ごきげんよう!
今週の木曜日にオトンがアズキマスにリベンジ!
3回目のチャレンジです!
私はどうせ釣れないと思い、行きませんでした!
オトンがやりました・・・
それではご覧下さい・・・

じゃーん!
ブダイ(寒鯛)釣っちゃいました!
場所は空港の周辺!外海なら外道の嫌われ者ですが
湾内ではかなり珍しいのではないでしょうか!?

クチはこんなんです!
カバみたいにキバがあります!

それにしても立派なブダイです!
60cmオーバーの4.6kg!
ズシリとしたトルクはアズキマスそっくり!
鯛という名が付いていますが、実はベラ科の仲間!

頭はプニプニ!
脂肪の塊ですかね!

珍しいので魚拓を取ります!
そのうち店内に展示しますよ~~~

あとオマケにマゴチとマゴチよりでかいアイナメが釣れました!
45cmぐらいあるのかな?
さらにオマケのオマケにカサゴちゃん!
日時:6/31 9:00~15:00
場所:セントレア沖
エサ:ザリガニ特大
仕掛け:手釣り フロロ6号 伊勢尼13号 割りビシ1~3号
釣果:ブダイ、アイナメ、マゴチ、カサゴ
2015年06月13日 |
釣果情報 |
コメント(2)
ごきげんよう!
おじいちゃんがゼンメとハゼを釣ってきました!
相変わらずほぼ入食い状態です。
型は小さいですが、投げればサイズアップが狙えます!

釣果:ゼンメ87匹、ハゼ3匹、セイゴ1匹
日時:6/10 朝5時~9時
場所:新舞子周辺
エサ:石ごかい
釣り方:ウキ釣り
竿:のべ竿
オモリ:1号
針:ダイワ DsmartsHOOK 6号
2015年06月12日 |
釣果情報 |
新舞子でゼンメ・ハゼ! はコメントを受け付けていません
ごきげんよう!
月曜日に引き続き、火曜日もアズキマスを狙いに行ってきました!
生憎の雨模様ですが、風がなく激アツの予感!?

月曜日は雨ザーザーの中、Tシャツでやっていて寒かったです><
この日はカッパを着て準備万全!


この日も大納言アズキマスならず・・・・
カサゴ数匹というショッパイ釣行となりました><
本格的なシーズンは7月に入ってからかなー
2015年06月11日 |
釣果情報 |
アズキマスを釣りに・・・ PART2 はコメントを受け付けていません
ごきげんよう!
今日はいい天気ですね!
月曜日は私とオトンでアズキマス釣りに行きました!
今年初のアズキマス釣行!果たして釣れたのか!?

今日は気合たっぷりのオトン!
釣るまで帰らん!Tシャツです!

なかなかいいTシャツですね!

天気は生憎の雨模様・・・
風も出てきてポイントに付けるのに苦戦しました。

エサはザリガニの特大
岩虫

さらに~秘密兵器のカラスのむきみ(当店オリジナル商品)
いとーぴあで使い切れなかった赤貝!

雨も激しくなる中・・・
アタリも少ない・・・・

う~~~~ん><
なんとか1匹釣れました!
あとはカサゴ2匹><

生かして持って帰りました!
特製の生簀でエサの食い方などを観察します!
日時:6/8(月) 10:00~11:30
場所:セントレア沖
エサ:ザリガニ特大、岩虫、カラスむきみ、赤貝
仕掛け:手釣り ナイロン6号 割りビシ1~3号 伊勢尼13号
釣果:アズキマス1、カサゴ2
あ、オトンはボウズでした^^
2015年06月10日 |
釣果情報 |
アズキマスを釣りに・・・!そして伝説へ・・・ はコメントを受け付けていません
こんにちは店員Mです
先日黒鯛の魚拓のご依頼がありましたので、魚拓をとりました!
魚拓とりは店長が行っております

黒鯛をよく洗い泥や汚れをとります!

墨を塗っていきます!

あれこれやって魚拓の完成!
<魚拓価格>
55cmまで 2160円
55cm以上 3240円
文字入れ 324円
魚拓とるの面倒くさい!という方は当店にご依頼ください
※店長の都合によりお受付できない場合もございます。
ご自宅でも魚拓がとれるように
フィッシングいとう流の魚拓のとり方を紹介しております!
詳しくはこちらのページをみてくださいね!↓
フィッシングいとう流 魚拓のとり方
クロダイファクトリー銀正丸さんのHPはこちらです!
2015年06月09日 |
未分類 |
名古屋港で黒鯛!【魚拓】 はコメントを受け付けていません
今日はいい天気ですね!
おじいちゃんがハゼを釣ってきました!
今日は孫の結婚式だというのに・・・
忙しいおじいちゃんです!
日時:6/7 5:00~7:00
場所:日長川
エサ:石ごかいを小さく切ったもの
竿:延べ竿5.3m
針:ダイワ DsmartsHOOK 5号
釣果:ハゼ54匹

まだまだ型は小さいですが・・・・
飼育してみるのも楽しいですよ!
生命力が強いので酸素不足さえ注意すれば
死ぬ事はないと思います。

使用している針はこちらです!
小さなハゼでもしっかりとかけることが出来る優秀な針です。
これだけハゼが多いと日長川の河口周辺でもマゴチが居ついていそうです。
2015年06月07日 |
釣果情報 |
【結婚式】新舞子でハゼ!PART2!【直前釣行】 はコメントを受け付けていません
ごきげんよう!
今日はうちのおじいちゃんがハゼを釣りに行きました!
ゼンメはあまり釣れなかったのでリベンリでハゼ!

ご覧の通り、まだまだ小さいですが
マゴチの泳がせのエサにはいいサイズです!

まだ気持ち早いかなー?と思っていましたが
50匹ぐらいつれたみたいです。
去年のように沢山釣れそう!イイ感じ!
日時:6/6 6:30~10:00
場所:日長川
エサ:石ごかい
釣果:ハゼ50匹
2015年06月06日 |
釣果情報 |
新舞子でハゼ!結構釣れました^-^ はコメントを受け付けていません
ごきげんよう。
今日はあいにくの雨ですが、明日は概ね晴れそうですね!

さて!いよいよ明日から2日間トライアスロンの大会があります!
6/7(日)には知多半島の広範囲に交通規制が行われるのでご注意ください。
※6/6(土)はキッズの大会なので交通規制はありません。

ざっとこんな感じですが、交通規制の時間帯が地域ごとによって違います。
詳細は下記のリンクをご覧ください。
アイアンマン70.3セントレア知多半島ジャパン公式HP:交通規制
※新舞子マリンパーク釣り施設は土曜日・日曜日と臨時休業です。
空港の前島や内海・豊浜は比較的交通規制の影響が少なそうです。
いつもマリンパークご利用の方はそちらに行ってみてはいかがでしょうか!
今年はキスが比較的多いのでどこへ行っても釣れるでしょう!
豊浜までいくと小サバがサビキで釣れてますよ~!
2015年06月05日 |
日常 |
【鉄の男】トライアスロン大会の交通規制【アイアンマン!】 はコメントを受け付けていません
昨日は知多市体育館で「知多市プレミアム商品券」の説明会に行ってきました!
おおざっぱに説明すると
・1万2千円分の商品券を1万円で販売(1人5万円まで。商品券6万円分)。1万で2000円お得ってことです!
・知多市プレミアム商品券取扱店で使用可能。
・取扱店によっては券を使うことで何らかの特典がある!
・知多市に在住・在勤・在学の4/1時点で満15歳以上の方なら購入できます。
・使用可能期間は2015/9/1~2015/12/31
・商品券発売期間は2015/8/8~2015/8/31 (8/8と8/9のみ勤労文化会館で販売。それ以降は知多市商工会で販売)
・インターネット予約・窓口予約が可能。
・詳細は7/1発刊の「広報ちた」か7/25発刊の「ちたまるスタイル」に掲載されます。
当店も取り扱う予定です。
知多市の消費を盛り上げるいい企画じゃないでしょうか。
プレミアム商品券は3億円分のみの発行ですので予約した方がよさそうです!

2015年06月04日 |
日常 |
【知多市に在住・在勤・在学の方必見】知多市プレミアム商品券のご案内 はコメントを受け付けていません
【新舞子マリンパーク魚釣り施設・臨時休業のお知らせ】
・6/5(金)
トライアスロン大会準備の為、第二駐車場が利用不可となっています。
道路を封鎖してできた駐車場に車を止めてください。
・6/6(土)、6/7(日)
トライアスロン大会の為、魚釣り施設は臨時休業です。
【新舞子マリンパーク浜開きのお知らせ】
・6/13(土)~9/6(日)
浜開きということで1回500円の駐車料金がかかります。
ご注意ください。
【親子つり体験教室】
・7/12(日)
親子つり体験教室が開催されます!
メバル放流・釣り場清掃・水中清掃も同時開催されるようです!
下記に詳細のリンクを張っておきます。
ご一読ください。
公式ブログ-臨時休業情報
公式ブログ-浜開き情報
当店ブログ-親子つり体験教室
画像がないので適当な画像を張ります!

当店のマークってスーパーマンのエンブレムにそっくりよね・・・
偶然の一致ですよね^^
2015年06月04日 |
日常 |
【重要】新舞子マリンパークの今後の予定 はコメントを受け付けていません