【カットウ釣り】最強のエサ!完成しました!

ごきげんよう!

カットウ釣りの最強のエサが完成しました!
P1080281
エサの正体は愛知県の名産品!

大アサリ!
P1080282
これをむいていきまーす!!

P1080283
キレイにむけました!!

P1080284
生きた大アサリをそのまま剥いたので
鮮度は最高!!

人間でも食べれます!!

P1080300
これを真空機にかけ冷凍にしました!!
カットウ釣り以外にも
色んな釣りに応用できそうですね!
アズキマスやウナギなんかも釣れそうです!

近日当店から発売予定です!
お楽しみに!!!

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年05月21日 | 新商品 | 【カットウ釣り】最強のエサ!完成しました! はコメントを受け付けていません

【伊勢志摩】鬼カサゴいっぱい釣れました~!!

ごきげんよう。

昨日はオトンが伊勢志摩のポケット丸にて
オニカサゴを釣ってきました!

サミットの警戒が厳しく
車を3回も止められて検問されたようです!

他県ナンバーなので余計と厳しいんでしょうね!

IMG_0257
いっぱい釣れたようで
オニは20匹!

使用したエサは
フィッシングいとうオリジナルのカツオのハラモ!!

師崎の有名船にも卸しているので
気づかないうちに当店のを使っている方もいるはず!

P1080285
これはお連れの方の釣果!!
たくさん釣れましたね~~!

P1080286
一番大きいので45cm!
お腹もパンパン!パンデミックです!!

P1080289
渾身のドヤ顔写真!
私が釣ったんじゃないですけどね!!

P1080290
臓物はこんな感じ!!
肝が異常にデカイです!
セイゴみたいに脂もいっぱいありますね~!!

こりゃ~間違いなく旨いですよ!!!

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年05月20日 | 釣果情報 | 【伊勢志摩】鬼カサゴいっぱい釣れました~!! はコメントを受け付けていません

【エサ状況】カメジャコ・アケミ貝・カラス貝!ユムシにどじょうも!

ごきげんよう!!
今週の土日はお天気・潮ともに最高のコンディション!!

まさに釣り日和!!

P1080294
エサの入荷状況!
キモカワイイ!ユムシ入荷ぁ!!

P1080296
アケミ貝も入荷!
うなぎやチヌにどうぞ!!!

P1080297
どじょうも小ぶりの奴が揃っています!!

P1080299
近年数がめっきり減った
カメジャコもなんとか入荷しました!

P1080298
ザリガニちゃんも小さいのから大きいのまで
サイズ色々揃っています!!!

よろしければどーぞ!!!

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年05月20日 | エサ状況 | 【エサ状況】カメジャコ・アケミ貝・カラス貝!ユムシにどじょうも! はコメントを受け付けていません

【一撃万枚】人生はスロットである【まどマギ】

前回の続きぃ!!
IMG_0692
長かったアルティメットバトルもやっと終了!!



衝撃の1646G乗せ!!!


確か66~68連ぐらいで終わった気がします!!
レア子役が無情にも1G遅かったですが
ここまで来るとどうでもいいです!!

とにかく閉店までに取り切らなきゃ!!!

IMG_0693
フリーズ最後の恩恵エピボを消化し





ART1G目にして
獲得枚数1534枚!
残りG数は1785G!






やっぱまどマギって神台ですよね!!
閉店まで残り6時間弱!!!

IMG_0695
夜十時前になんとか万枚達成!!

長かった・・・
朝9時から13時間余り!
ずーーーーっと打ち続けて体はボロボロ!!
1万G近く回しましたからね!
もちろんご飯も食べていません!

IMG_0696
2809GでART終了!
この後引き戻しで2,3セット続き
約10600枚で交換しました!!

この日のまどマギはまさに波乱万丈の人生そのもの!



始めは調子よく2000枚以上出てART直撃も2回!
設定6を確信し打ち続けたらまさかのハマリ連発で投資4万!
か~ら~の万枚ですからね!



人生と同じで何が起きるかわかりません。


人生もスロットも回さなければ何も始まりません。
ボーナス・ARTはもちろんフリーズも引けません。

回し続けた人のみが勝利を手にするのです。

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年05月19日 | パチスロ | コメント(2)

【一撃万枚】究極の名は伊達じゃない【まどマギ】

ごきげんよう。
アルティメットGOD伊藤です。

近所のパチ屋にまどマギが復活導入されたので
そればっかり打っています!
朝一に凱旋をちょろっと打ち
座ったるは「まどマギ」!






最初のうちは調子がよく気づけば2000枚のプラス!
そこから600前後のハマリを連発され
気づけばメバルメダル!も全飲まれ投資額4万円・・・

まどマギってクソだな!
2度打つかよ!!

・・・とリアル穢れMAX状態!




・・・次の瞬間・・・・・







パネル消灯・・・・








IMG_0678

リール逆回転からのフリーズ!!!
10万分の1を引いてしまいました!

IMG_0682

奇跡も魔法もあるんだね!!

IMG_0681
I am GOD

IMG_0683
さぁアルティメットバトルの開始です!

IMG_0684
まずは6戦目!!
きゅうべえ出てきました!
とりあえず最短終了は回避かな?

IMG_0685
17戦目ぇ!!
獲得枚数500枚突破!!!
上乗せG数も400G!!!

IMG_0686
44戦目ぇ!!
なんだかとんでもないことになってきました!!
ワルプルギス46連が私の最高記録ですから
自身の記録を更新しそうです!!

IMG_0688
ついに50戦目ぇ!!!

記録更新!!
もはや止まれぬ!!

IMG_0691
61戦目ぇ!!!
いくら90%ループとはいえ
続きすぎじゃろ!!!

ここまでくると完全無敵最強状態!!
この時点で夕方4時過ぎ!
取り切れるか不安になってきました!!

敗 北 が 知 り た い 

次回へ続く・・・
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年05月19日 | パチスロ | コメント(4)

【チヌ61.5cm】ロクマル黒鯛あがりました!

ごきげんよう。
今日はいいお天気ですね!

忠犬マリンとドッグランにでも行きたい気分です!
先日お客様が61.5cmの黒鯛を釣ってこられました!

P1080252
いやぁ~おっきいですね!!
三重県のイカダで釣られたようです!

ヒレもスレスレで貫録があります!!

P1080260
この子はもちろん魚拓を取ります!
下記リンクに魚拓の取り方を掲載してます!

フィッシングいとう流 魚拓のとり方

P1080263
墨入れを丁寧にほどこしーの!

P1080280
キレイに取れました!!!
店外に飾ってあるので是非ご覧ください!!

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年05月18日 | 釣果情報 | 【チヌ61.5cm】ロクマル黒鯛あがりました! はコメントを受け付けていません

【その時、友哉に電流走るッ!】俺の両手はアズキマス【圧倒的僥倖ッ!】

ごきげんよう。
前回の続きです!







まずは下の写真をご覧下さい。










P1080269
大きいアズキマス





・・・・
・・・
・・









ちょっと待ちな!!!

フランクリン


俺の両手は(ダブル)
アズキマス(AZUKIMASU)

P1080272
大納言アズキマスが2匹!!
圧倒的僥倖ッッッ!!!!

皮のはがれた個体は
前回オトンが釣ってきたアズキマスです!!
冷蔵庫に置いているので
少し縮んでいますね^-^

P1080266
青友海のおじいさんが船で釣ってこられました!!

P1080267
でっけ~~!!

P1080279
魚拓も取りましたよ~!!
拓寸58cmの超大物!!!!
この魚拓は店に飾ります!


今年はマリンパークでも40オーバーのがあがってますし
アズキマスの当たり年ですね!

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年05月16日 | 釣果情報 | 【その時、友哉に電流走るッ!】俺の両手はアズキマス【圧倒的僥倖ッ!】 はコメントを受け付けていません

【キジハタ】で、で出たぁ~!!大納言アズキマス【後編】

ごきげんよう!
今日もいい天気!

昨日の続きです!

P1080241
いや~何度見てもデカイっすね!!
私が持つと より大きく見えてしまいます!
2m100kgぐらいありそうですね!

P1080229
結局この日は
カサゴもいっぱいとフグも釣れました!!

P1080234
アズキマスは大納言含めて3匹!

大納言アズキマスはペットにする予定でしたが
水槽にいる石鯛と大喧嘩!!!
活かしている間にお腹に空気がたまり
すぐ死んでしまいそうだったので食べちゃうことにしました!
期待されていた方は申し訳ございません!

小さいアズキマスはペットにしました^-^

P1080243
大納言アズキマスの実寸は53㎝ってところですかね!
体重はなんと2.6kgもありました!

我が家の犬のマリンちゃんより重い!!

P1080249
大納言アズキマスは鱗をそぎ落とし

P1080250
鱗のカラアゲを作ってみました!
結構うまかったです!

身は少し時間を置いた方が熟成されておいしくなるので
冷蔵庫に眠っています!!

あぁ~~はやく食べたいんじゃ~!!

・・・・
・・・
・・








まだ終わりじゃありません!









次回へ続く・・・

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年05月15日 | 釣果情報 | コメント(4)

【キジハタ】で、で出たぁ~!!大納言アズキマス【前編】

ごきげんよう!
今日はいい天気ですね~!

絶好の釣り日和!
仕事なんかしてる場合じゃねえ!

オトンが先週の木曜日に船釣りへ!
P1080218
エサはザリガニ!
オトンがこのエサを使うってことは
例のヤツが釣れだしている・・・!??!!??!

P1080220
他にはどじょう~

P1080221
カサゴ用に赤イソメ!

P1080224
夕方から出船!
この日は少し風がありました!

釣行開始!
ザリガニ投入!

・・・・
・・・
・・

・・・・と次の瞬間!!!

いきなり潜水艦のようなヒキ!!

これはもしや・・・・
P1080223
で、で出たぁ~~~!!!
大納言アズキマス!!!!

ゆうに50㎝は超えていますね!
まるまると太っています!!!

今シーズンのアズキマス初釣行でこれほどの大物とは・・・
オトンもなかなかやりますねぇ!!

P1080228

大納言アズキマスはもちろん活かして持って帰ることに!

私のペットになります!!

次回へ続く・・・・

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年05月14日 | 釣果情報 | コメント(2)

【蒲池港】新人の根魚釣行物語【ベイト大量】

ごきげんよう。
いいお天気ですね~!

週末のこのお天気が続きそうです!

新人が昨日、蒲池港で根魚を釣ってきました!

IMG_0675
テキサスリグで使用ワームは
10feet underのプレシャ!
激レアワームもってますね!

IMG_0673
こちらは新人のお友達!
ナイスなタケノコ!

IMG_0671
新人は釣りあげたチビタケノコメバルを
おどりぐい!・・か?

背ビレに気を付けてね!

IMG_0672
エイも釣りあげました!
色々釣れて大満足の釣行となりました!

この日の蒲池港はイナッコ(ボラの稚魚)が大量発生!
60~70級シーバスもバッチリついていてボイルしまくりだったようです!

オトンも同日、鬼崎港から出船したのですが
魚探にベイトの反応多数!

シーバス激熱・・・の予感!

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年05月13日 | 釣果情報 | コメント(2)