【船釣り】ササメの専務とカサゴ釣り!【前編】

ごきげんよう。
先日オトンが船釣りへ行ってきました!
ちょい投げシリーズでお馴染み!
「ササメ」の専務(和田さん)も一緒です!

私は残念ながらお留守番!
写真撮影を和田さんに託すことに!

P1080143
和田さんからのお土産で新商品のご紹介!
ロックフィッシュワームの「ハラペコ(仮称)」
こちらは近日中にジャングルジムから発売予定です!
今回の釣行でこのワームを試すそうです!

P1080145
「ハラペコ(仮称)」をつけるジグヘッドはスリーパージグヘッド!
P1080148
あと名前すら決まっていないメタルジグも!
正面から見ると三角形になってます。
ダートアクションを加えることで爆釣間違いなしですね!

今秋の発売予定!

P1080151
いざ出船!
この日は雨風ともに強くコンディションは決してよくありません!

P1080153
運転者はオトン!
風の強い日は沈没に気を付けてネ!

P1080154
釣り場に到着!
和田さんはスリーパーヘッド+ハラペコでメバリング!
オトンは手釣りで青イソメちょん掛け!

P1080159
和田さん早速釣りました!
良型カサゴ!
ハラペコワームは釣れそうですね~~~^-^

P1080157
オトンも負けじとカサゴGET!

後編へ続く・・・

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年04月30日 | 釣果情報 | 【船釣り】ササメの専務とカサゴ釣り!【前編】 はコメントを受け付けていません

【エサ状況】カラス貝・ストロー入荷!

ごきげんよう!
GWに備えて生エサを各種取り揃えました!
特にクロダイ系のエサが豊富にあります!
いよいよ釣りの本格的なシーズン到来ですネ!

GWの営業予定ですがカレンダー通りで!
平日は4時から21時。土日祝日は3時から21時です!

P1080195
まずは落とし込みに欠かせないカラス貝!

P1080194
夜釣りにもってこいのストロー虫!

P1080191
小ぶりですがやわらかい砂ガニ!

P1080193
よく動く泥ガニ!

P1080190
カメジャコも数量限定ながら入荷!

P1080187
おそらく今シーズン最後の入荷となります
活きイサザ!

P1080188
どじょうもあるじょ!

P1080189
根魚・チヌから海上釣堀まで幅広い魚種が狙える
ザリガニちゃんも!

以上、よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年04月29日 | エサ状況 | 【エサ状況】カラス貝・ストロー入荷! はコメントを受け付けていません

【横須賀埠頭】弟と一緒にメバリング!【後編】

昨日の続き!

開始直後はコンスタントに釣れていたものの
潮目が変わったのか
アタリもぱったりなくなりました><


・・と思っていた次の瞬間!






弟の竿にヒット!
今日一番の曲がり!!



IMG_0655
あがってきたのは・・・

メバルじゃあああああああああ

型もそこそこいいんじゃあないでしょうか

IMG_0656
その後も私も負けじとタケノコ追加!
メバル釣りたいんじゃあああ!

IMG_0657
潮も引いてきたので釣行終了!
なんやかんやで
メバル1、セイゴ2、タケノコ6匹釣れました!

ベタ凪で気持ちよく釣りをすることができました!

日時:4/26(火)21:00~22:30
場所:横須賀埠頭
釣り方:ジグヘッド0.6~0.9g
釣果:メバル1、セイゴ2、タケノコ6

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年04月29日 | 釣果情報 | 【横須賀埠頭】弟と一緒にメバリング!【後編】 はコメントを受け付けていません

【横須賀埠頭】弟と一緒にメバリング!【前編】

ごきげんよう。
いよいよ明日からゴールデンウィークですね!
今のところ雨の予報は5/4ぐらいで行楽日和になりそうです!

先日、弟と一緒に横須賀埠頭でメバリングをやってきました!

IMG_0648
夜9時ぐらいから釣行開始!
私たちのほかにも釣り客がいっぱいいました!

IMG_0646
使用ジグヘッドは0.6gのデルタとラウンドマッジック!
釣行場所がかなり浅いので軽めのジグヘッドで!

ワームはガルプ!
臭いが強烈ですが釣れるんですよね~!

IMG_0645
私はジグヘッド+青イソメ中の組み合わせ!
イソメが長ければカット!

ワームのようにビシッとキャストするとちぎれるので
軽めに投げます!

IMG_0647
久しぶりの釣りでニコニコのユウキくん!
釣るまで帰らんぞ!

釣行開始!

IMG_0650
私の1キャスト目でいきなりヒット!
チビセイゴちゃんが釣れました!
こんなチビでもエラ洗いをちゃんとやるんですよね!

続けざまにタケノコメバルも釣りました!

IMG_0652
弟も少し遅れてタケノコメバルGET!

やるじゃないか!

しかし!まだ本命のメバルを釣っていません!
果たして釣ることができたのか?!?!?!?!?!??

後編へ続く・・・・

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年04月28日 | 釣果情報 | 【横須賀埠頭】弟と一緒にメバリング!【前編】 はコメントを受け付けていません

【期待の新人】ブラックバス釣るっ・・・!

ごきげんよう。
今日のブログ記事は新人君の執筆です!!

IMG_0642
シマノの新作ジャークベイト
バンタム・リップフラッシュ

藻の横をジャーキングさせてくると…

IMG_0643
藻の下からぶっ飛んで食ってきました(*^^*)

綺麗な43センチのバス!
最高でした(*^^*)!!

IMG_0644

釣り行くたびに釣ってきますなぁ!
すごいです!

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年04月27日 | 釣果情報 | 【期待の新人】ブラックバス釣るっ・・・! はコメントを受け付けていません

【超絶悲報】私のペット、捕食される!

ごきげんよう。
今日は絶好の釣り日和でしたね!
明日も天気はよさそうです!

P1080128
私のペットがいとーぴあの刺身弁当に強制徴収されました><
ハゼはこれで最後です!

P1080129
すまんねハゼちゃん><

P1080130
カサゴちゃんも><

P1080132
オトンの手により立派なお刺身に変身しました!

P1080134
うまそ~!

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年04月25日 | 日常 | 【超絶悲報】私のペット、捕食される! はコメントを受け付けていません

【地獄再び】タケノコをスピードスライサーで成敗!

ごきげんよう。
今日もタケノコを大量に頂きました!

P1080126
これだけの量を掘るのも大変ですね!
ありがとうございます!

P1080124
オトンが黙々と処理をしております!

P1080125
でかい図体のくせに手先は器用なオトンです!
綺麗にむけていますね!

P1080118
タケノコをゆで、秘密兵器の登場!

スピードスライサースバヤイサー!

通販番組で衝動買いをして
お蔵入りになっていましたが
タケノコの処理に大助かりです!

P1080116
綺麗にスライスできます!
切れ味が凄まじいので指は切らないようにネ!

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年04月24日 | 日常 | コメント(6)

【新舞子】常連さんがカレイを釣りました!

ごきげんよう。
今日はいいお天気でしたね~!

昼間にタケノコを大量に処理したのですが
眠くなってきましたよ^-^

当店の常連さんが新舞子でカレイを釣ってこられました!
160416_212151
うまそ~なカレイですね!
身もぶ厚いです!

今日も釣りにいかれるとのことなので
大物に期待ですね!

日時:4/16 17:00~
場所:新舞子
エサ:青イソメ
仕掛け:投げ釣り

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年04月23日 | 釣果情報 | 【新舞子】常連さんがカレイを釣りました! はコメントを受け付けていません

【エサ入荷状況】カメジャコ入荷!

ごきげんよう。
今週の土日は久々のお天気ですね!

P1080082
カメジャコ入荷しました!

P1080083
ザリガニもあります!

P1080084
大・中・小様々なサイズがあります!

P1080085
活きイサザもまだまだありますよ~~~!

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年04月22日 | エサ状況 | 【エサ入荷状況】カメジャコ入荷! はコメントを受け付けていません

【バス釣り】赤目バス釣れました!

ごきげんよう。

期待の新人がブラックバスを釣ってまいりました!
常滑のとある池!

IMG_0639
どやぁ・・・
ブラックバスの目が真っ赤です!
怒り食いをすると赤くなるんですって!

IMG_0640
どやぁ・・・
IMG_0641
ゴミだまりの上にキャストしたら
ゴミごとアタックしにきました!

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年04月21日 | 釣果情報 | コメント(1)