【富栄丸】巨大マダイのその後のその後

先日オトンが釣ってきた巨大マダイの
後処理がようやく終わりました!

P1070278
まずは魚拓!
80cmの6.2kg!
死後硬直で若干縮みましたが
それでも80cmありました!
店内に飾ってあるのでまたミテネ!

P1070279
こちらはマダイの頭骨!

P1070280
恐竜の頭みたいですね!

P1070281
手と比較してもこんなにぶっといです!

P1070282
こちらは尻尾部分の骨!
知っている人は知っている通称:鳴門骨
明石の鳴門のような激流の海で育ったマダイによく見られる特徴です!

マダイは育って環境やエサによって
顔やフォルムが全然違うのが面白いですね~!

鳴門骨も色々な形がありますよ~!

P1070283
小さめのビー玉ぐらいの大きさでした!

P1070285
マダイの歯!

P1070286
命を刈り取る形をしてるやろ?

噛まれたらえらい事です!
間違ってもマダイを手に巻き付けないように!

P1070284
こちらは鯛の鯛と呼ばれるオメデタイ骨!
顔の部分は肩甲骨らし~~です!

メバルとかアジにもこの形の骨はあるので
食べる事があったら探してみてね!

明日はオトンが富栄丸でマダイ釣りへ!
先日の大鯛ラッシュはマグレだったのか!?
乞う、ご期待!

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2015年10月26日 | 日常 | 【富栄丸】巨大マダイのその後のその後 はコメントを受け付けていません

石鯛頂きました!

オトンの友達が石鯛を釣ってきました!

P1070299
沢山釣り過ぎて処理できん!ってことで
1匹頂きました!ありがとうございます!

DSC_0255
この方は以前にも60cm超えの石鯛を釣ってます!
場所は静岡県某所!

写真の時空が歪んでいますが
気のせいでしょう!

P1070296
60cm超えの石鯛の歯がコチラです!
物凄い歯をしていますねぇ!

P1070239
石鯛の頭を煮込んでーの
身を取りーの
洗剤でよ~く洗えば

歯がキレイに取り出せます!


そういえば当店ペットの石鯛ですが
近々、捕食動画をアップ予定です!

食わせたいエサがあったらコメントに書いてって下さい!
可能な限り対応します!

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2015年10月26日 | 日常, 釣果情報 | 石鯛頂きました! はコメントを受け付けていません