【新舞子】おじいさんはハゼ釣りへ
おじいさんは昨日もハゼを釣ってきました!
キス・セイゴにハゼいっぱい!!
たまーにカレイも混じるようです!
日時:10/14
場所:新舞子海岸
エサ:いしごかい
2015年10月15日 | 釣果情報 | 【新舞子】おじいさんはハゼ釣りへ はコメントを受け付けていません
フィッシングいとう(店舗)は、年中無休で営業いたします!
※特定日を除く
おじいさんは昨日もハゼを釣ってきました!
キス・セイゴにハゼいっぱい!!
たまーにカレイも混じるようです!
日時:10/14
場所:新舞子海岸
エサ:いしごかい
続きです。
順調にカワハギなどが釣れていたのですが
釣れれば釣れるほどバケツの水替えが大変になってきます!
魚を締めて行けばいいのですが
この日の私の目標は・・・
魚を活かして持って帰ること
だったので横着はできません!
ただひたすらに水をバケツで汲んで替えます!
これが結構 重労働なのです。
そのうち日も昇って気温が上昇してくると
魚達が急激に弱ってきました><
水を替えます!替えます!
後半になればなるほど水替えのペースがあがっていき
釣りしている時間よりも水替えの時間のが長かったかもしれません><
釣りも終わり
これだけの魚を活かしてもって帰ることに成功!
カワハギ沢山とサンバソウとマダイ幼魚!
この時点でもう私はクタクタです><
このクーラーも総重量50kg以上あったんじゃないでしょうか
クッッッッソ重かったです><
ベラや弱っていた個体は締めーの。
ヒラメとカワハギとベラは友達のNAGAIにお裾分け。
無事、我が家の水槽に到着!
長旅の疲れか色が若干悪かったですが・・・
次の日には元気いっぱい!
キレイな模様が浮かび上がってきました!
アズキマス・メバル・カサゴなどと同居中!
写真がちょびっとボケちゃった><
この日はカワハギ20匹以上釣れて大満足!
ちゃんと釣りをしていれば数はもう少し出た気がします!
皆さんも乗り合い船でカワハギを釣るときは
是非、おざき丸さんで!