【伊藤家の食卓】ウナギを捌いてみた
私が「うなぎ食いたい!うなぎ食いたい!」と
騒いでいたらいつの間にか水槽にウナギがいました。
親切な妖精さんの仕業ですね^^-^
手早く捌きます。
ウナギの血には毒があるので
捌いた手で目をこすらない様に!
非常に危険です!
いつもの様に動画を撮影しました。
フィッシングいとう(店舗)は、年中無休で営業いたします!
※特定日を除く
私が「うなぎ食いたい!うなぎ食いたい!」と
騒いでいたらいつの間にか水槽にウナギがいました。
親切な妖精さんの仕業ですね^^-^
手早く捌きます。
ウナギの血には毒があるので
捌いた手で目をこすらない様に!
非常に危険です!
いつもの様に動画を撮影しました。
昨日もいつも通りおじいちゃんはハゼ釣りへ!
久しぶりにカレイが釣れました!
本格的なシーズンはこれからなので
期待してるゾ。おじいちゃん^-^
日時:10/30
場所:新舞子周辺
エサ:赤イソメ
仕掛け:ちょい投げ
さーて今日はなんの日かな?^-^
今日は花の金曜日!
面白いテレビ番組がたくさん放送されますよね。
8時からミュージックステーション!
中居くんの金スマもいいですねぇ~~~
9時からは金曜ロードショーはるろうに剣心!
なーーーんて思っているアナタ!!
今日は釣りバカ日誌の放送日ですよっ!
8時からテレビ愛知で!
初回放送はテレビ愛知の金曜8時ドラマで
過去最高の視聴率!12.2%!
私も見ましたが非常に面白かったですよっ!
当店の営業時間が11月1日(日)から変更です!
平 日 :5時~21時
土日祝日:4時~21時
定休日 :なし
当店では4~10月、11月、12月~3月と
季節に応じて営業時間が変わりますので
ご注意下さい!
画像は去年釣ってきたヒイカ!
生かして持ってきたのですが
1日たたずに全滅ッ><
今年こそは私のペットとして飼育する所存です!
ボウズ続きで顔すら見てませんが^-^;
私の友達が師崎新堤で五目を達成しました!
あとサビキでイワシ!
あとダイナンウミヘビも!
ダイナンウミヘビはウナギ目の魚らしいのです!
ウロコのあるウミヘビは爬虫類のガチで危ないヤツです。
猛毒を持っていますので十分にご注意を!
写真はありませんがハゼやメゴチも釣れたので
合計8目!なかなかやりますねぇ~!
日時:10/24
場所:師崎新堤
エサ:青イソメ、アミエビ
店員Mです
いつもどおりおじいさんが新舞子海岸へハゼを釣りへ行きました
ついでに釣っているセイゴも大きくなってきましたね!
この日も好調です♪
日時:10/29 早朝~10:00
場所:新舞子海岸
エサ:青いそめ
ちょい投げ
ハゼ約40匹・セイゴ12匹
昨日もおじいさんはハゼ釣りへ!
場所はいつもどおりの新舞子海岸。
この日はハゼ56匹、セイゴ6匹とまずまずの釣果!
砂利っけのある場所でやったらよく釣れたとのこと!
日時:10/27 9:00~13:00
場所:新舞子海岸
エサ:青イソメ中、石ごかい
仕掛;ちょい投げ
釣果:ハゼ56匹、セイゴ6匹
うちのオトンが富栄丸でマダイを釣ってきました!
先日の釣行では80cmと70cmオーバーの数枚と
大満足の釣果でしたが果たして結果は!?!?!?
70cmオーバー級のアタリが連れと船頭に合計3回あったようでしたが
いずれもアワセ切れずにバレてしまいました><
まだまだデカイのいますよ~!!
冨栄丸さんの電話番号は↓
090-8543-8285
冨栄丸さんのHPはないのでご注意ください!
昨日もいつものようにおじいちゃんはハゼ釣りへ!
新舞子海岸での釣行です!
ハゼ30匹とセイゴ1匹!
キスは段々と南へ下っていってますねー
キス狙いなら南知多周辺がいいでしょう!
日時:10/26(月) 10:00~14:00
場所:新舞子海岸
エサ:青イソメ中
釣果:ハゼ30匹、セイゴ1匹