【新商品】ルアー・ジグのご紹介

今日は新商品のルアーとジグのご紹介です♪

P1080707

【ジャッカル】ビッグバッカー80 82mm 25.5g 1117円

タイトアクションで優れた高速リトリーブへの対応力を待ち合わせています。
小型ベイトフィッシュが疾走する姿を演出し、シーバスに見切る隙を与えません。
デイゲーム攻略の切り札として活躍します!
シーバス・ヒラメなどに対応しています。

動画はこちら↓

P1080711

【ダイワ】チニングクランク40F 4.5g/3.7g 1209円(税込)

チヌ用ルアー
ワイドウォブリングアクションでターゲットを魅了する中層~ボトム攻略ルアーです。
早巻の際にも、浮きあがらず常に安定した姿勢を実現したリップ形状が特徴です。
ダイワさん自慢のサクサスフック採用で貫通力も高め!

P1080713

【ヤマリア】デュップレックス 80mm/31g 1183円

このルアーはメタルジグ並みの重量で飛距離を生み出しつつ
ミノープラグのようなスイミングアクションが可能という、二面性を持った
弾丸ぶっとび系のルアーです。
今まで届かなかった遠い場所まで投げることが可能です。

動画はこちら↓

P1080715

shore GOGO! 18g21g 760・840円

ロストしても怖くない!
安いジグ三本セットです!
18gAは売り切れそうです。

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年08月15日 | 新商品 | 【新商品】ルアー・ジグのご紹介 はコメントを受け付けていません

【新舞子】ハゼはまだまだ釣れてます!

ごきげんよう!

最近はいいお天気が続きますね~!
そんな中おじいちゃんはいつものように川へ釣りへ!

P1080716
この日はハゼ66匹と久々に数が出ました!
ハゼもまた一段と大きくなりましたね~!

P1080717
でかいやつは手のひらに収まりません!

ハゼは段々と海に出ていくので
新舞子海岸の堤防を探るのもアリです!

日時:8/11 朝
場所:日長川
エサ:石ごかい
釣果ハゼ66匹

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年08月14日 | 釣果情報 | 【新舞子】ハゼはまだまだ釣れてます! はコメントを受け付けていません

【新商品】ワーム・ジグヘッド【ヒラメ・マゴチ】

今日は新商品のワーム・ジグヘッドのご紹介です♪

P1080705

【ダイワ】フラットジャンキージグヘッドSS 602~699円(税込)

ヒラメ・マゴチ用のジグヘッドです。
フックの向きを上下どちらでも使用可能です!
上向きの時はあまり潜らせたくないときに有効。
ダイワさん自慢のサクサスフックですので貫通力が他の針に比べると抜群です!
14g・18g・28gと入荷中。

P1080706

【DECOY】スライドボム ヘビー 486~583円(税込)

大人気のジョイントジグヘッド・スライドボムに兄貴分が登場!
グルーパー・ロックフィッシュ・マゴチ等高次元対応
針の交換が可能ですので、好きな大きさのワームに取り換えることも可能です。
キジハタ・カサゴ・ヒラメ・マゴチ・ブラックバス・その他根魚対応しています。

P1080708

P1080709

デビルクロー 全4種 729円(税込)

タコ用のワームとして開発されたそうですが
キジハタ(アズキマス)やマゴチも狙えます。
爪内部には空気室ががあるため、ザリガニが爪をあげる威嚇感と左右にハサミを振るアクションで魅了します。
リアルなザリガニの形をしています。

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年08月13日 | 新商品 | 【新商品】ワーム・ジグヘッド【ヒラメ・マゴチ】 はコメントを受け付けていません

【新舞子海岸】ハゼも海へ出てきました!

ごきげんよう!

先日、新舞子海岸に忠犬マリンの散歩に行って来たら
常連のおじいさんがハゼをつっていました!
IMG_0832
海側はさすがに大きいハゼがいますね!
20匹ぐらいいました!

IMG_0833
ハリはハゼ針7号!

IMG_0834
忠犬マリンも初めてのハゼにびっくり!
食べちゃダメだぞ~!!

日時:8/11 朝
場所:新舞子海岸の堤防
エサ:石ごかい
釣果:ハゼ20匹ぐらい

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年08月12日 | 釣果情報 | 【新舞子海岸】ハゼも海へ出てきました! はコメントを受け付けていません

【ルアー】ハゼ【ハゼクランク】

商品のご紹介です

今日はハゼをエサで釣るのは飽きた!という方必見?!

今話題のハゼ用のルアーのご紹介です!

P1080703

【ダイワ】ハゼクランク 32mm・3.6g 1080円(税込)

こちらの商品は根がかりを回避できる浮力を残したまま、バイトチャンスをより多く演出できる
絶妙なスローフローティングに設計されています。
全5種類入荷中。

ハゼクランクを使用してる動画を見つけたのでご参考に!↓
こんな感じで釣れてきます。

P1080704
【ダイワ】ハゼスプーン 1g 486円(税込)

タダ巻きでて軌道なゆらめきと、ハゼの主食である小型の甲殻類や小魚を演出できます!
水平姿勢でフォールするため、クランクベイトを追いきれない魚にもバイトチャンスを与えます。
ダイワのアジングスプーンをハゼ用にアレンジしたものです。
全5種類入荷中。

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年08月11日 | 新商品 | 【ルアー】ハゼ【ハゼクランク】 はコメントを受け付けていません

【新舞子】ハゼ【おじいさん】

こんにちは店員Mです。

今日もおじさんは川へハゼ釣りへ・・・

こないだ会っときは「大きいけど数少なくなってきたから、ハゼのいるところ見つけないかん!」

みたいなこと言ってましたが、今日は結構釣れた様ですね

ハゼのいるところは集中しているみたいなので、

釣れない場合は根気よくさぐってみてください!

あと川でも深場の方が大きいみたいです

P1080695

日時:8/10 朝
場所:日長川
エサ:石ごかい
釣果:ハゼ

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年08月10日 | 釣果情報 | 【新舞子】ハゼ【おじいさん】 はコメントを受け付けていません

【太刀魚】切り身エサのつけ方【コノシロ】

ごきげんよう!
今日は暑かったですね~!

熱中症にはお気をつけて!

P1080692
船で太刀魚が釣れ出しているので
昨年好評だったアンチョビミサイルセット(針、ワイヤー付き)を作成中!

P1080693
タチウオコーナーも新設しました!
タチウオ系の小物が全部揃っています!

P1080694
もちろん当店オリジナルのエサ釣り仕掛けも販売中!
エサは同じく当店オリジナルのコノシロの切り身!

下記に動画でエサのつけ方講座があります!
ぜひご覧ください!

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年08月08日 | 日常 | 【太刀魚】切り身エサのつけ方【コノシロ】 はコメントを受け付けていません

【新舞子】炎天下でもハゼ釣行!

ごきげんよう!
今日も暑いですね!
熱中症にはお気をつけて!

この炎天下の中でもおじいちゃんはハゼ釣りへ!
P1080690
今日は40匹ちょいと数は少なめ!
ハゼを狙って遡上したのか、セイゴも釣れました!

暑すぎて川もゆだってますね><

少し深みのとこだとハゼが固まっているかも知れません!

日時:8/6 朝
場所:日長川
エサ:石ごかい
釣果:ハゼ46匹、セイゴ

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年08月07日 | 釣果情報 | 【新舞子】炎天下でもハゼ釣行! はコメントを受け付けていません

【常滑港】初心者がアジ【サビキ】

こんにちは店員Mです

また、常滑港にサビキ釣りに行ってきました

今回は朝5時前ぐらいに到着しました

image1

8:30ぐらいまでやってアジはこれぐらい釣れました

サッパは沢山釣れましたが、魚の大きさの割りにウロコが多いため今回はリリースです

小さいセイゴもぽつぽつ釣れて、サバを釣ってる方もちらほらいました

地元のおじさんに聞くと、どうやら今日は4:00~5:00の間が入れ食いだった様で

私たちは一足遅かった様です

あと、やっぱり吸い込みバケツをもったおじさんは他の人に比べて釣れてました

手返しがいいとやっぱり違いますね!

6:00ぐらいからはさっぱり釣れなかったです

こないだ行った時と釣れ具合が違いました

捌いたアジは実家に置いてきました~

日時:2016/8/4 5:00~8:30
場所:常滑港
ピンク・ハゲ皮サビキ6号
アジ・サッパ・セイゴ
大人2人

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年08月06日 | 釣果情報 | コメント(2)

【常滑イオン】キジハタの凱旋!ポケモンGOD!【トリミング】

ごきげんよう!
先日、忠犬マリンのトリミングをしに
常滑イオンに行ってまいりました!

IMG_0829
イオン内では犬を歩かせるのは禁止!
持ち運ぶ場合も限られたルートでしか
移動できないのでご注意ください!

IMG_0828
親切なお姉さんにマリンを任せ
私はイオン内を散策します!

おとなしく待ってなさい。マリン!

IMG_0815
まず向かった先は
2F ゲームセンターのスロットコーナー!

GARO、エヴァ、まどマギ、
化物語、海物語にハーデス、凱旋、ジャグラーと
台の揃えが素晴らしいですね!

ここだけで1週間は時間をつぶせそうです!

IMG_0816
100円で30クレジット!
200円ぐらい投資し・・・
丘ステージからの青7四連!

G-STOPに突入!!
ものすごい爆音がゲームセンター内に轟きました!
ちょびっと恥ずかしかったですン^-^

結果はスカ!しかし!
IMG_0817
すかさずパルテノン神殿ステージに!
心臓の鼓動から当たり!

凱旋って簡単やね!

IMG_0818
GG中に1セット上乗せして出てきたメダルはこれだけ!
3クレジットでメダル一枚に変換されます!

近くにいた子供にメダルを全部あげて実戦終了!!

IMG_0825
お次は飲食店通りにある水槽に直行!
ここにはキジハタを始めいろいろな魚が泳いでいます!

IMG_0819
メバルちゃん!
長く水槽にいるためか
かなり白くなっています!

IMG_0820
カニちゃんや

IMG_0822
カサゴもいます!
撮影し忘れましたが
カワハギ・イセエビ・大アサリもいましたね!

IMG_0827
次はポケモンショップ!ポケストップになっています。

ポケモンのぬいぐるみやスマフォケース
雑貨品などが店内にぎっしり!

外国人の方もたくさんいました!

IMG_0830
このショップではピカチュウ・イーブイのぬいぐるみを購入!

ポケモンGOをプレイする際は
歩きスマフォは大変危険です!
休憩コーナーや椅子に座って安全に楽しくプレイしましょう!

ちなトレーナーレベル22になりました^-^
ウインディやナッシーやヤドランをGET!

最後にトリミングが終わったマリンを受け取り!
キレーになりました^-^

マリンはたま~に店内に出しているので
気軽に遊んであげてください!

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年08月05日 | 日常 | 【常滑イオン】キジハタの凱旋!ポケモンGOD!【トリミング】 はコメントを受け付けていません