【フィッシングいとうオリジナル】 太刀魚針(エサ用)

最近「ブログをみてきたよ」というお客様が大変多くいらっしゃいます!うれしいです。

更新頑張ります!

今日は太刀魚の針(エサ用)のご紹介です。

P1050323

太刀魚針 3本入り 498円(税込)針のサイズ「1/0 2/0 3/0号」

フィッシングいとう特製の太刀魚釣りエサ用の針です。

店長が試行錯誤をして作り上げております。おかげさまで好評です!

オモリのついた仕掛は、知多沖用に作成したのですが、

この針は天秤をつけたり胴突きにしたりとお好きなように仕掛を作れるため全国共通の針になります。

P1050319

針ですが、「ワイヤー」と「PE」でそれぞれ作っております。

【写真右】「ワイヤー」の方ですと、タチウオに噛み切られることがなく安心して使えます。(12/16追記 ワイヤー・針、共に太刀魚に噛み切られる事案発生)
その変わり、使い続けるとワイヤー部が曲ったりするので、エサをつけてもクルクルと回転してしまうことがあります。
そこがデメリットになります。

【写真左】「PE」の方ですと、ワイヤーの様に曲ったりという癖がつかないのでエサをつけてもクルクル回るということがありません。
その変わり、噛み切られることが多くなります。

それぞれ、メリット・デメリットがありますのでお好きな方をお選びください。

大将(店長)は両方使っております。

P1050272

エサの付け方は写真の様につけます。

こちらの針は特に「切身や刀口いわし(真いわしより小さい)」のエサで使用しています。

真いわしでしたら、3/0号の針のものをおすすめします。さらにトレーラーフックをつけると良いそうです。

よろしくお願いいたします。


フィッシングいとう
2014年12月09日 | 新商品 | 【フィッシングいとうオリジナル】 太刀魚針(エサ用) はコメントを受け付けていません

じいじのセイゴ・アナゴ釣行! in 新舞子

うちのじいじがセイゴ・アナゴを釣ってきました!
80過ぎなのに元気ですねー

日時:12/8 17:00~19:30
場所:新舞子周辺
釣果:セイゴ17匹(最大40cmぐらい)、アナゴ10匹、ハゼ2匹
エサ:青イソメ
仕掛:ぶっこみ、電気ウキ

セイゴの型がかなり良くなってきましたね^^
アナゴもムラがありますが、型はいいです。

P1050313


フィッシングいとう
2014年12月09日 | 釣果情報 | じいじのセイゴ・アナゴ釣行! in 新舞子 はコメントを受け付けていません

半田港でヒイカ4!

親父と妹と僕でヒイカ釣りに行ってきました!
日時:12/8 20:30~22:30
釣果:40匹
使用エギ:1.5~1.8号 オレンジ、ピンク

この日は北風が少し吹いていましたが、
潮もよくコンスタントに釣れました。
この日はビシッビシッとしたシャクリではなく、
竿を持ち上げる感じでフワッフワッとしたシャクリのが良く喰った。

ほとんど釣り初心者の妹が17匹で竿頭でした><

P1050315


フィッシングいとう
2014年12月09日 | 釣果情報 | 半田港でヒイカ4! はコメントを受け付けていません