タチウオ爆釣!

親父がタチウオを釣ってきましたー
親父曰く、合わせるタイミングはマゴチ20ヒラメ40タチウオ60らしいです。

日時:12/10 7:00~14:00
釣果:タチウオ30匹以上
仕掛:胴突き4本針 オモリ15~20号
エサ:イワシ、コノシロ

P1050324

写真を撮る前にお裾わけしたので少なくなってます。


フィッシングいとう
2014年12月11日 | 釣果情報 | タチウオ爆釣! はコメントを受け付けていません

【フィッシングいとうオリジナル】 太刀魚針(エサ用)

最近「ブログをみてきたよ」というお客様が大変多くいらっしゃいます!うれしいです。

更新頑張ります!

今日は太刀魚の針(エサ用)のご紹介です。

P1050323

太刀魚針 3本入り 498円(税込)針のサイズ「1/0 2/0 3/0号」

フィッシングいとう特製の太刀魚釣りエサ用の針です。

店長が試行錯誤をして作り上げております。おかげさまで好評です!

オモリのついた仕掛は、知多沖用に作成したのですが、

この針は天秤をつけたり胴突きにしたりとお好きなように仕掛を作れるため全国共通の針になります。

P1050319

針ですが、「ワイヤー」と「PE」でそれぞれ作っております。

【写真右】「ワイヤー」の方ですと、タチウオに噛み切られることがなく安心して使えます。(12/16追記 ワイヤー・針、共に太刀魚に噛み切られる事案発生)
その変わり、使い続けるとワイヤー部が曲ったりするので、エサをつけてもクルクルと回転してしまうことがあります。
そこがデメリットになります。

【写真左】「PE」の方ですと、ワイヤーの様に曲ったりという癖がつかないのでエサをつけてもクルクル回るということがありません。
その変わり、噛み切られることが多くなります。

それぞれ、メリット・デメリットがありますのでお好きな方をお選びください。

大将(店長)は両方使っております。

P1050272

エサの付け方は写真の様につけます。

こちらの針は特に「切身や刀口いわし(真いわしより小さい)」のエサで使用しています。

真いわしでしたら、3/0号の針のものをおすすめします。さらにトレーラーフックをつけると良いそうです。

よろしくお願いいたします。


フィッシングいとう
2014年12月09日 | 新商品 | 【フィッシングいとうオリジナル】 太刀魚針(エサ用) はコメントを受け付けていません

じいじのセイゴ・アナゴ釣行! in 新舞子

うちのじいじがセイゴ・アナゴを釣ってきました!
80過ぎなのに元気ですねー

日時:12/8 17:00~19:30
場所:新舞子周辺
釣果:セイゴ17匹(最大40cmぐらい)、アナゴ10匹、ハゼ2匹
エサ:青イソメ
仕掛:ぶっこみ、電気ウキ

セイゴの型がかなり良くなってきましたね^^
アナゴもムラがありますが、型はいいです。

P1050313


フィッシングいとう
2014年12月09日 | 釣果情報 | じいじのセイゴ・アナゴ釣行! in 新舞子 はコメントを受け付けていません

半田港でヒイカ4!

親父と妹と僕でヒイカ釣りに行ってきました!
日時:12/8 20:30~22:30
釣果:40匹
使用エギ:1.5~1.8号 オレンジ、ピンク

この日は北風が少し吹いていましたが、
潮もよくコンスタントに釣れました。
この日はビシッビシッとしたシャクリではなく、
竿を持ち上げる感じでフワッフワッとしたシャクリのが良く喰った。

ほとんど釣り初心者の妹が17匹で竿頭でした><

P1050315


フィッシングいとう
2014年12月09日 | 釣果情報 | 半田港でヒイカ4! はコメントを受け付けていません

太刀魚の蒲焼き

今夜は大将(店長)特製の太刀魚蒲焼き丼です。

P1050311

ぶれてしまいました。

P1050312

まだ、未完成だったので太刀魚部分だけ!他には野菜炒めや卵焼きがのっています。
美味しそうです

こないだ作っていた太刀魚の干物も美味しかったですよ~

今夜は店を閉めたらヒイカ釣りにいきます!


フィッシングいとう
2014年12月08日 | 日常 | 太刀魚の蒲焼き はコメントを受け付けていません

ヒイカ・メバリング商品入荷情報

本日の商品入荷情報です。

P1050306
「ヤマシタ エギスッテ 1.8N F/BP 4g」527円(税込)
ヒイカ用のエギです。
先日入荷したエギスッテとは少し表面の素材が違いこちらの方がお安くなっております。
4色入荷しましたので、水の濁りやその時の状況に合わせてエギのカラーを変えて使用してください。

P1050308

P1050309
「ルミカ トランスモーション M」486円(税込)
メバリングなどワームを使用した釣り(特に夜)に使用します。
ケミホタル25を入れ、ワーム・ジグヘッド→リーダー→サルカン→トランスモーション→道糸の順で仕掛をつくります。
水中に光ったこの商品を入れることで水中軌道が残り、魚にアピールします。
また、視認性が良いので、どこにワームがあるか分かりやすいです。
オモリの効果もあります。

P1050310
「FINA キャスティングフロート SS・F」486円(税込)
メバリング専用。ワームを遠くに投げるためにつけるオモリの様なものです。
フローティングタイプ(浮く)・スローシンキングタイプ(沈む)があります。
これをつければ今まで攻めきれなかった、沖合のポイントを攻めることができます。
本体にはケミホタル25を入れる穴が2つあいており、夜間にも使用できます。
実店舗にはこの2色の他に緑・夜光もあります。


フィッシングいとう
2014年12月08日 | 新商品 | ヒイカ・メバリング商品入荷情報 はコメントを受け付けていません

【船】太刀魚釣果

P1050304

店長が二時間だけ太刀魚釣りにいってきました。

日時:11/8 7:00~9:00
場所:知多堤南 船
エサ:コノシロの切身・イワシ一匹掛け
釣果:タチウオ14本
釣人:伊藤克利


フィッシングいとう
2014年12月08日 | 釣果情報 | 【船】太刀魚釣果 はコメントを受け付けていません

新舞子でセイゴ、アナゴ!

日時:12/7 16:00~19:00
場所:新舞子の堤防
釣果:セイゴ8匹(最大40cm)、アナゴ5匹
エサ:赤いそめ
仕掛:ぶっこみ、電気ウキ
うちのじじいが夜釣りにいきました!
セイゴも型の良いのが揃ってきましたね♪
アナゴも特大のが混ざってます!
うまそー

P1050302
.


フィッシングいとう
2014年12月07日 | 釣果情報 | 新舞子でセイゴ、アナゴ! はコメントを受け付けていません

ヒイカ・太刀魚・メバル商品入荷!

P1050292

「じゃこまろ ワーム」388円(税込)
 新色です。
今の時期もってこい!メバル釣り用に!

P1050288

「ヤマシタ ナオリーRH 1.5D 4色」777円(税込)
ヒイカ対応のエギです。
こちらの商品は低層にいるヒイカにもってこい!
2.5~3.0秒/mで底に落ちていきます。
今度試してみようと思います。

P1050289

「ヤマシタ エギスッテ 1.8N」570円(税込
波止からでも船からでも対応可能
フィッシングいとうではヒイカにはこちらのエギスッテを良く使用しています。
売れ筋商品です。

P1050291

「ヤマシタ カン付チビ仕掛BB エビエサ S」466円(税込)

ヒイカ対応のエサ釣り用の仕掛です。
フィッシングいとうでもモエビをエサに試して釣れております。
遠くはエギで探り、竿下の近場はこちらで攻めましょう!

P1050293

「アンチョビミサイル 50g」新色 972円(税込)
言わずもがな、タチウオ用のルアーです。
今回は新色が入荷しました。
知多堤では50gを使用しています。
是非是非お試しください!
こちらの商品は通販もしていますよ。


フィッシングいとう
2014年12月05日 | 新商品 | ヒイカ・太刀魚・メバル商品入荷! はコメントを受け付けていません

太刀魚の干物

P1050285

P1050284

太刀魚の干物つくってます。

どんな味になるかな


フィッシングいとう
2014年12月05日 | 日常 | 太刀魚の干物 はコメントを受け付けていません