【新舞子海岸】夜釣りのアナゴ!釣果はアナゴのぼり!!

ごきげんよう!
段々と寒くなってきましたが釣果はHOT!
新舞子マリンパークで40cmオーバーのキジハタが釣れていましたね!
詳細はHPで!

おじいちゃんもアナゴが好調のようです!

p1090004

この日はアナゴが大量!14匹ぐらい釣れました!
これからはアナゴ・セイゴ・根魚の時期ですね~!

日時:11/20 夜
場所:新舞子海岸
エサ:青いそめ太
釣果:アナゴ14匹ぐらい

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年11月24日 | 釣果情報 | コメント(1)

【名古屋港】シーバス!

ごきげんよう!
私の同級生のTOMさんが名古屋港でシーバスをゲットしてきました!
なかなかやりますね~!

img_0988
障害物まわりをシンキングペンシルで探ると釣れました!

img_0989

この日はボラが全くいませんでした。
ボラの大好きなTOMさんもこれにはガッカリ!
ボラのスレがかりの引きは面白いよ~!

日時:11/19 夜
場所:名古屋港のとある場所
ルアー:シンキングペンシル
釣果:シーバス2匹

型はイマイチでしたが次回釣行時にはマタカ級を釣り上げるとのこと!

もしも釣れたらすきなルアー1個持って行ってくれい!

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年11月23日 | 釣果情報 | 【名古屋港】シーバス! はコメントを受け付けていません

【師崎港】良型グレとタケノコちゃん!

ごきげんよう!

先日パートのお姉さんの旦那さんが師崎漁港へ釣りに!

img_0990
グレが6匹にタケノコメバル1匹!

グレは脂がのっておいしい時期ですよね!
塩焼きにするとサイコーです!

日時:11/19 夕方
場所:師崎港
エサ:韓国岩虫
釣り方:ウキ釣り
釣果:グレ6匹、タケノコメバル1匹

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年11月21日 | 釣果情報 | 【師崎港】良型グレとタケノコちゃん! はコメントを受け付けていません

【船釣り】知多沖で太刀魚、常滑沖でアジ!

ごきげんよう!

先日オトンが船でアジとタチウオを釣りに!

p1080998

朝方は知り合いのおじいさんを乗せて
常滑沖でアジ!サビキでの釣果です!
いっぱい釣れました!

p1080997
他にもススメダイ・メバル・クロダイ・イワシ・カサゴが釣れました!
写真にはないですが40㎝ぐらいのヒラメもGET!

p1080994
写真1

それから夕方にかけて知多沖でタチウオを釣りに!

エサ釣りでエサはもちろんコノシロの切り身!

p1080996
写真2

p1080995
写真3

型が揃ってきました!3.5本~4本指ぐらいですかね。

日時:11/17 朝~夕方
場所:常滑沖、知多沖
釣果:アジ・ススメダイ・メバル・クロダイ・イワシ・カサゴ・ヒラメ、タチウオ

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年11月20日 | 釣果情報 | 【船釣り】知多沖で太刀魚、常滑沖でアジ! はコメントを受け付けていません

【半田港】ヒイカを釣りに!【2016】

ごきげんよう!
またまた半田港ヒイカ行ってまいりました!

私・弟・小久保君・増田君の4名で!

19時頃に釣り場に到着!
するとLINEに連絡があり、
中学高校の同級生のTOMさんが来るとのこと!

仲良く5人でヒイカをやることにしました!

が・・・・

この日は何がダメなのか
ヒイカの反応がありません><

夜光虫も出てくる始末で
結局1匹も釣れませんでした><

釣り場全体でも結構渋かったようです><

まあこういう日もありますね!

p1090003
この画像は当店の常連さんが
いらしていたのでその釣果です!
相当デカイですね!

夕方からやって3匹!

釣行中に発電機のガソリンが切れるわ、ボーズだわで
心が折れかけましたがTOMさんとも話ができたので
まあ良しよしましょう!

PS:保安庁前だとポロポロ釣れていたようです

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年11月19日 | 釣果情報 | 【半田港】ヒイカを釣りに!【2016】 はコメントを受け付けていません

【富栄丸】片名でマダイ大漁!

ごきげんよう!
今週の月曜日にオトンと小久保君と増田君の3人で
富栄丸でマダイを釣ってきました!

雨でしたが風もなく穏やかな一日でした!

img_0977
初めてのマダイ釣りにテンションMAXの増田君!
顔がちょっぴりラリっていますが元気ですね~!

img_0976
元気すぎて残像がっ!
そんなにはしゃいでいると酔うよ

img_0979
はい!酔いました!
グロッキー状態!

しばらく彼が目覚めることはありませんでした。

img_0975
ポイントに到着!
エサはウタセエビ!
おいしそ~ですね!

img_0978
小久保君が早速ゲット!
エサ投入してすぐに釣れました!
魚の活性はよさそうです!

img_0974
酔って朝食のコーンフロッグをすべて吐いてしまった増田君ですが
釣り始めるとドンドン元気に!

入れ食い状態でマダイが釣れます!

img_0980
気が付くとイケスの中はマダイでパンパンだぜ

img_0983
小久保君大物ゲット!
おめでとう!

img_0984
結局マダイは70匹ぐらい釣れました。
型は出なかったですが退屈しない釣行でした!

img_0987
マタカも!

日時:11/14
場所:片名沖
エサ:ウタセエビ
釣果:マダイいっぱい!

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年11月18日 | 釣果情報 | 【富栄丸】片名でマダイ大漁! はコメントを受け付けていません

【半田港】今シーズンの初ヒイカ!【2016】

ごきげんよう!

昨日は天気も潮もよかったので
今シーズン初ヒイカに行ってきました!
当店スタッフの小久保君も一緒に!

p1080991
この日はスーパームーンの次の次の日ぐらいでしたかね!
おつきさんが大きいです!

p1080984
投光器を用意し・・・

釣行開始!

p1080985
使用エギは1.8号のオレンジとピンク!
イカが視認できなかったので
底を狙うためにガン玉を付けて微調整しています!

竿はメバリングロッドがいいですね!

p1080986
開始数投目で早速ヒイカゲット!!
やはりベタ底にいましたね!

セイゴやボラが多かったので
底に逃げていたようです。

p1080987
型も結構いいですね!!

p1080989
負けじと小久保君も一匹ゲット!!
底をとるのに苦戦していましたが頑張って釣りました!

p1080990
見てくださいよこの笑顔

p1080988
その後も順調に数を伸ばし続け・・・

最終的には!

p1080992
18匹とまずまずの釣果!

カニ移動だと1匹・2匹とゲットでき釣果が伸びました!

エサ釣りも試しましたが延べ竿を忘れて
メバリングロッドで強行!(エサ釣りは長い竿のがやりやすいです)
1匹かかったんですが取り込み目前で逃げられました><
トホホ・・・

日時:11/16 17:00~20:30
場所:半田港
エギ:1.5~1.8号 ピンク・オレンジ
釣果:ヒイカ18匹!

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年11月17日 | 釣果情報 | コメント(5)

【大野漁港】穴釣りで色々釣れました!【根魚】

ごきげんよう!

知り合いのあんちゃんが大野漁港で穴釣りをしてきました!

img_0966
ムラソイとタケノコメバル!
ハゼとハゼっぽいやつ!

img_0965
こいつはドロメというハゼの仲間ですね!
大野や鬼崎漁港でハゼを狙うと外道として釣れてきますね。

img_0967
ムラソイの胃を開いてみると・・・

大きなカニが2匹も!!
丸のみでしたね!

img_0968

この子たちは煮つけに変身しました!
う~ん、おいしそ~!

日時:11/12 6:00~8:00
場所:大野漁港
エサ:赤いそめ
釣り方:ブラクリで穴釣り

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年11月16日 | 釣果情報 | コメント(2)

【新舞子】ついに来た!巨大ゼンメ襲来!

ごきげんよう!
この土日は最高のお天気でしたね!

昼間は半袖じゃないと暑いですね!

昨日はおじいちゃんが夕方から釣りへ!

p1080978
今年はゼンメがほとんど釣れませんでしたが
やっと釣れ始めましたね!

p1080979
型が非常によくて、大きいやつは手のひらに収まり切りません!

煮つけにして食べましたが最高でした!!

p1080977
あとはいつも通りのアナゴです!

p1080980
アナゴもこの子は特大サイズ!
天ぷらが最高ですね!

日時:11/12 夕方
場所:新舞子海岸
エサ:青いそめ
釣果:ゼンメ25匹、ハゼ3匹、アナゴ4匹

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年11月13日 | 釣果情報 | 【新舞子】ついに来た!巨大ゼンメ襲来! はコメントを受け付けていません

【新舞子海岸】5日ぶりのハゼ!

ごきげんよう!
今日はいい天気ですね~!

絶好の釣り日和!

そんな中でおじいちゃんがハゼ釣りへ!
平日は天気が悪かったので5日ぶりの釣行です!
p1080975
朝方は風が強かったので
ハゼ7匹とやや寂しい結果に><

日時:11/12 朝
場所:新舞子
エサ:赤いそめ
釣果:ハゼ7匹!

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年11月12日 | 釣果情報 | 【新舞子海岸】5日ぶりのハゼ! はコメントを受け付けていません