【ハゼ釣り】超々短時間釣行

ごきげんよう!
最近雨ばっかですよね><

そんな中、昨日ハゼ釣りに行ってきました!
P1060984
いつものように

釣りも仕事じゃ!

と、店を飛び出し向かった先は日長川!

メバリングロッド+涙ジグでハゼを狙います!

P1060981
カワイイ形をしたジグヘッド!

P1060982
お気に入りのメバリングロッドで狙いますよ~!

P1060983
今にも降ってきそうな空の下で・・・



釣行開始!



と思いきやエサ忘れました!

急いで店を出たので><

辺りを見渡すと常連さん発見!

情けない話ですが石ごかいを
数匹わけてもらいました!

ありがとうございました!

次こそ・・・



釣行開始!



のはずでしたが・・・

1キャストしたところで



土砂降りの雨!



雨具を持っていなかったので



釣行断念!



P1060985
この日は知り合いも日長川で釣りをしてきたので
その釣果です!

ハゼ2人で40匹ぐらい!
ほとんど釣り初心者なのに
この釣果はご立派!
型もいいです!

ハゼ釣りはまた次回に持ち越しじゃ!

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村


フィッシングいとう
2015年09月07日 | 釣果情報 | 【ハゼ釣り】超々短時間釣行 はコメントを受け付けていません

【タチウオ用】シイラ緊急入荷!【オニカサゴ用】

タチウオやオニカサゴ用にシイラを入荷しました!
豊浜の電気ウキでタチウオ狙いにもいいですよ!
もちろん船でのタチウオやオニカサゴもOK!

皮も固めでニオイも非常に強いので
よく釣れる気がします!

P1060950
このカワイイ顔をご覧ください。

P1060949
市場で安く売っていたので買ってきました!

P1060979
鮮度は最高クラス!
食べたい人は食べても大丈夫ですよ!
もともと臭い魚なのでおいしくないでしょうが><

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村


フィッシングいとう
2015年09月06日 | 新商品 | 【タチウオ用】シイラ緊急入荷!【オニカサゴ用】 はコメントを受け付けていません

アジ沢山頂きました!

P1060976

知り合いのおじいさんからアジ沢山頂きました!
最高鮮度のアジを手早く開き、干物にします!

運が良ければいとーぴあのランチに
出るかもしれません!

食べれるかどうかは運次第!
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村


フィッシングいとう
2015年09月06日 | 日常 | アジ沢山頂きました! はコメントを受け付けていません

新舞子でハゼーっ!

またまたおじいさんがハゼを釣ってきました!
今週は皆勤賞で釣りに行っているので
釣果写真がいつ撮ったのだが大混乱中です><

P1060975

今日も良く釣れましたね~
5,60匹はいるでしょうか?

もはや達人の域!

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村


フィッシングいとう
2015年09月05日 | 釣果情報 | 新舞子でハゼーっ! はコメントを受け付けていません

【仕事をさぼって】タチウオ釣りに行ってきました!【父編】

ごきげんよう!

昨日は父が仕事さぼって船でタチウオ釣ってきました~

私「おい!仕事中だぞ!どこいくだ!」
父「うるせえ!釣りも仕事じゃ!

と言い放って釣りに行きました。

気になる釣果は・・・

P1060961
タチウオ28匹!
港で2,3匹人にあげたようです。

P1060959
始めはエサで釣っていましたが
型は小さいし
ほぼ入食い状態で忙しすぎたので
ワインド釣法へ移行!

P1060960
ワインドで釣るタチウオはどれも大きいです!
少し上のタナを探るのがミソです。

釣りの途中で大型船が入ってきて長い間は
できなかったみたいですが
短時間でこれだけ釣れりゃあ上出来じゃないでしょうか。

日曜日ぐらいに私も仕事(釣り)に行ってこようかな~



釣りも仕事じゃ!



便利な言葉です。

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村


フィッシングいとう
2015年09月04日 | 釣果情報 | 【仕事をさぼって】タチウオ釣りに行ってきました!【父編】 はコメントを受け付けていません

【エギ・タコ・ジグ】安ルアー入荷

こんにちは 店員Mです 
本日2度目の投稿です

安いルアー各種入荷しました!

P1060955

すっからかんだった安ジグですが
新しく入荷しました!これでもタチウオ狙えますよ!
1個194円・198円です

P1060956

P1060957

イカ用のエギです!
こちらも在庫ほとんどなかったのですが補充しました!
今年はタコ用のエギでごっそり購入される方が多かったです
194円とかやけに安いですからね
私が昔エギとジグ安くしてって大将に交渉した成果です(笑)

P1060958

タコ用エギ!
秋からまたタコの時期ですのでね!
安タコエギ他の種類もあります

ではご来店ください♪

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村


フィッシングいとう
2015年09月03日 | 新商品 | 【エギ・タコ・ジグ】安ルアー入荷 はコメントを受け付けていません

本日のハゼ釣果

こんにちは 店員Mです。

P1060954

今日もおじいさんがハゼを釣りにいってきました!

P1060948

ハゼもだいぶ大きくなってきましたね!(2枚目の写真は9/1に釣ったハゼです。)
かわいいです^^

詳しくは聞き忘れてしまいましたが、今日は日長川の上流の方みたいです
日によって釣れる場所が違うみたいですね
台風や大雨など海の環境が変わると場所も変えるみたいですよ

日時:9/3 早朝
場所:日長川上流
エサ:石ごかい
のべ竿
釣果:ハゼ約80匹 セイゴ
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村


フィッシングいとう
2015年09月03日 | 釣果情報 | 本日のハゼ釣果 はコメントを受け付けていません

【ゼーハー】おじいさんは川へハゼ釣りへ

おじいちゃんがハゼを釣りにいってきました!

P1060947
この日は20匹ぐらいかな?

P1060948
型もよくなりましたね~

雨が降ると上流からエサが流れてきて
一気に大きくなりますね!

天麩羅やフライで食べたらおいしいでしょう!

日時:9/1 5:00~9:00
場所:日長川
エサ:いしごかい
釣果:ハゼ20匹ぐらい
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村


フィッシングいとう
2015年09月03日 | 釣果情報 | 【ゼーハー】おじいさんは川へハゼ釣りへ はコメントを受け付けていません

【仕事さぼって】タチウオ釣ってきました!

IMG_0132
日曜日に友達とタチウオを釣りにいきました!

私は仕事中でしたが
「釣りも仕事じゃ!」
と半ば強引に飛び出しての釣行です!

IMG_0130

夕方5半時頃の出船!

新舞子ボートパークから3分でポイントに到着!

とりあえずジグでやってみますが反応無し

周りの船もあまり釣ってきません><

ためしにアンチョビでもたらしてみるか・・・
と、フォール中に即食い!

IMG_0131

その後も立て続けに1匹釣って
今日はよさそうだな~と思ってたところ
その後はアタリなし!
他の船もドンドン帰ってしまいました><

結局、私が2匹釣っただけで友達はボウズ><
こんなんじゃ帰れねえ!
IMG_0129

タチウオは諦めてメバリングへ移行!
夜もいい感じにふけてきました!

ポイントに到着!
1投目チビカサゴ!リリース!
2投目チビカサゴ!リリース!

型は小さいですが数釣りはできそうな感じ!
友達も立て続けに2匹釣り上げました!


今日は100匹釣るんじゃ~~と意気込んでいたところ
おや?友達の様子が・・・
遠くを見つめて口数も減ってきました

激熱の船酔い!

雨も降りそうだったので即帰りです!

まぁタチウオの顔が見れたので良かったです!
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村


フィッシングいとう
2015年09月02日 | 釣果情報 | 【仕事さぼって】タチウオ釣ってきました! はコメントを受け付けていません

【爆釣】新舞子でハゼ~

ごきげんよう!

月曜日におじいちゃんが日長川でハゼを釣ってきました~!
前日の豪雨でどうなるか心配でしたが
果たして結果は・・・?

P1060946

これはおじいちゃんと友達の2人分ですが
見事な釣果です!

120匹ぐらいはいるのかなー?

雨がよく降ったためチビセイゴが
結構釣れています。

降雨で増水したり、潮が高い場合は川の上流にハゼは集まります。
この日も水が良く出ていたみたいなので上流でよく釣れたようです!

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村


フィッシングいとう
2015年09月02日 | 釣果情報 | 【爆釣】新舞子でハゼ~ はコメントを受け付けていません