フィッシングショーOSAKA2016開催間近!

今日は雪がすごいですね!
駐車場の雪かきをしてヘトヘトです><

さて!いよいよこの時期がやってまいりました!

 フィッシングショーOSAKA2016!

f54

私はもちろん行きます!
去年は虫ヘッドやハゼクランクといったファミリー向け釣具。
マグシールドやTORZITEなどのベテラン用まで
色々な新商品が発表されていました。

f49

今年はどんなものが出ているか楽しみです!

f79

一般公開日にはマグロの解体ショーや
釣り教室・魚拓教室・スタンプラリーなどをやってます!
f7

お子様連れでも楽しめると思いますよ~!
私が行くのは業者日なので解体ショーは見れません><トホホ・・・

f6

屋台もバラエティに富んでいます!
去年は知多牛ステーキ丼もありました!

manpiku2

会場:インテックス大阪 6号館A・Bゾーンおよび3号館

日時:2月6日(土)[一般公開日] 09:00~17:00
   2月7日(日)[一般公開日] 09:00~17:00

入場料:当日一般  1,400円(税込)/ 中学生以下無料
    前売り一般 1,200円(税込)/ 中学生以下無料(平成27年12月より販売予定)

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年01月25日 | 日常 | フィッシングショーOSAKA2016開催間近! はコメントを受け付けていません

エサの入荷状況!

最近全く釣りに行けていないので
深刻なネタ不足です><

明日は強烈な寒波がくるので
寒さ対策をしっかりしましょうね!

P1070804
最近ザリガニがよく売れています!
根魚やカメ・ボケの代用。
海上釣堀なんかにも使えて
便利いいですよ!

サイズも用途に合わせて大・中・小と取り揃えています!

P1070803
モエビも日中の根魚にいいですよ~!

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年01月24日 | エサ状況 | エサの入荷状況! はコメントを受け付けていません

【いとーぴあ】味噌を作りました!

ごきげんよう。
今日も寒いですね><

先日いとーぴあで毎年恒例の味噌を作りました!
いとーぴあの味噌ダレは無添加の手作りなのです!

P1070767
まず豆を煮ます!

P1070771
いっぱい煮えました!

P1070772
味噌作りには雑菌が天敵なので
徹底的に除菌します!

P1070769
豆と麹を入れる瓶です!
瓶は念入りに煮沸消毒してます!

P1070776
豆と麹と調味料を入れたら密封して
床下で1~2年間発酵させます!

P1070778
これは一昨年のヤツですね~
うまくできたかな~?

P1070779
床下はオバケが出てきそうで不気味ですね!

P1070780
ホラーゲーム零の床下の幽霊を思い出しますね~
あれは本当に怖かったです!

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年01月23日 | 日常 | 【いとーぴあ】味噌を作りました! はコメントを受け付けていません

【カットウ釣りに】あおやぎ入荷しました!

カットウ釣りの必須アイテム!
あおやぎ大量入荷しました!

通販でも取り扱っているので
よろしければどうぞ!

P1070800

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年01月22日 | エサ状況 | 【カットウ釣りに】あおやぎ入荷しました! はコメントを受け付けていません

【中国四千年】青イソメの養殖場へ!【スモッグ】

ごきげんよう。
今日も寒いですね!

取引先の兄ちゃんが青イソメの養殖場の
視察にいってきたのでご紹介します!
IMG_0370
ここは中国のとある都市!

IMG_0372
なんだが曇っています^-^;
朝モヤかもしれませんが・・・
たぶんスモッグでしょうね!

IMG_0371
夜景はキレイですね^-^;

IMG_0373
鶴型のパイ!

IMG_0374
烤乳猪かな??豚の丸焼き。
ジャック・ハンマーが食べてたやつですね。

IMG_0377
いよいよ青イソメの養殖場へ!

IMG_0376
田んぼのような泥地に
空気穴がいっぱい開いています!

IMG_0375
少し掘ると・・・
青イソメがいっぱいいます!

IMG_0327
この写真は別の場所の養殖場ですが
こんな感じに一匹ずつ手で掘って採取します!
青イソメを切らずに掘るのはかなり大変じゃあないでしょうか!

エサも大事に扱わないといけませんね!

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年01月21日 | 日常 | 【中国四千年】青イソメの養殖場へ!【スモッグ】 はコメントを受け付けていません

【2016】新舞子マリパーク視察!【極寒】

今日は最悪のお天気でしたが
昼から新舞子マリンパークへ釣りに行って来ました!

P1070793
寒いし風も非常に強いので
だーれもいません!!
貸切りです!

P1070794
みぞれが降ったりやんだり
不安定なお天気です!

P1070796
竿を出しますが強風の為
前に飛びません^-^;

P1070795
海も波でひっかきまわされて
白く濁っています!

P1070797
う~~~ん
こりゃだめだぁ

魚信もなく根がかりして心が折れました

釣行終了!

こんな大荒れじゃあダメダメですね!
大人しくコタツでみかんがいいです!

P1070798
せっかくなのでマリンパーク内を散歩していたら
スズメがいっぱい!
冬のスズメはモフモフでかわいいですね!^-^

日時:1/20 14:00~14:30
場所:新舞子マリンパーク
エサ:青いそめ
収穫:スズメとの出会い

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年01月20日 | 釣果情報 | 【2016】新舞子マリパーク視察!【極寒】 はコメントを受け付けていません

【新舞子】セイゴとアナゴ~!

いつものようにおじいちゃんは釣りへ!

P1070789
この日はセイゴが5匹と
P1070791
アナゴ7匹!

寒くなってきましたがそこそこ釣れました!

明日、明後日は大荒れですので
風邪を引かないように!

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年01月18日 | 釣果情報 | 【新舞子】セイゴとアナゴ~! はコメントを受け付けていません

【超絶悲報】ハゼちゃん捕食される・・・

ごきげんよう。
私のペットのハゼちゃんが捕食されてしまいました><

P1070781
いとーぴあで刺身の注文があったので
ヒラメとハゼを締めます^-^;

P1070782
ハゼはおじいちゃんが釣ってきたヤツで
当店のエサを食べて丸々に太っています。

P1070787
いつの間にか水槽にいたヒラメちゃん。
天然ものですね!

P1070784
ハゼは三枚におろし、皮を剥いでいきます。

P1070785
頭もこんなにでっかいです!

P1070788
ハゼが少なくなって悲しいですが
まだまだ100匹以上いますよ~~!

水槽できたら公開します!

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年01月17日 | 捕食シーン | 【超絶悲報】ハゼちゃん捕食される・・・ はコメントを受け付けていません

【釣果情報】黒鯛もメロメロ!【大阪湾】

こんにちは 店員Mです。

今日は当社で製造している
釣工房豊勝のメロメロシリーズ
釣果情報をいただきましたのでご紹介します♪

image3

てかメロメロってなに?という方、多いと思いますが
本物のカラス貝やフジツボなどの貝殻を使って製造した黒鯛向けの擬似エサです!
中は詰め物をして外身は本物なので見た目は本物そのもの!という商品です
そんなわけで黒鯛もメロメロ~って感じの商品です
ちなみに実用新案&商標登録済みです(笑)

04302041_4f9e7a4d353a4

今回はメロメロシリーズの緑カラス貝LL・3Lサイズで使用されています!

IMG_797922

メロメロの釣果がこちら!
大阪湾(船)で黒鯛を釣られているイガイオンリーの釣師さんで
シーズンになると黒鯛を3桁は釣っているそうです
近年温暖化などの影響なのか活きカラス貝の大量の採取が難しく
そんな時に当社のメロメロに出会ったそうです
メロメロで釣れました!という情報は聞くのですが、なかなか釣果写真まで見れませんでしたので
嬉しい報告となりました♪M様ありがとうございました!

沢山写真をいただきましたが厳選して掲載していきます

IMG_8063

メロメロはこんな感じで釣れます!
IMG_8065

メロメロ、黒鯛に噛まれた後アリ!
IMG_8085

このサイズを3桁釣られている様です!すごい!

P1070765

ちなみに2015年チヌ倶楽部8月号にも擬似エサ特集としてメロメロを掲載していただいております!
すっかり報告を忘れておりました

P1070763

P1070764

ということで黒鯛師さんは擬似エサのメロメロで挑戦してみてはいかがでしょうか?

つりショップONLINE(通販)でもフィッシングいとう実店舗でも購入可能ですよ!
東海地方の釣具屋さんにも卸しているのでそちらでも購入できるかもしれません!
アマゾンさんでも売ってるみたいです^^

よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年01月16日 | 新商品, 釣果情報 | 【釣果情報】黒鯛もメロメロ!【大阪湾】 はコメントを受け付けていません

【新舞子】アナゴとゼ~ハ~

ごきげんよう。
ちょっと冷え込んできましたね!
来週からは更に寒くなるようなので
風邪をひかないようにしましょう!

余談ですが南極では細菌やウィルスが
超低温で生存できないので風邪をひかないんですって^-^

この極寒の中おじいちゃんはいつも通り釣りへ!
P1070758
この日も風が強かったですが
アナゴは安定して釣れています!
写真には写ってませんがセイゴも1匹釣れました!

日時:1/11 16:30~19:00
場所:新舞子
エサ:青イソメ太
仕掛:ぶっこみ
釣果:アナゴ7匹、ハゼ2匹、セイゴ1匹

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年01月15日 | 釣果情報 | コメント(2)