【悲報】数万円の竿、切断される・・・

ごきげんよう!
台風の影響が気になるとこですね

P1060705
お客さんの依頼でガマの陵波にズーム機能を付けました!
余分な部分を切断して繋ぎ直しています。
P1060706
Uガイドも途中にまきまき
P1060707
竿の下栓も切断した部分に調整して付けています。

P1060708
なかなかキレイに仕上がったんじゃないでしょうか

当店では竿のいろいろなカスタムも賜っています!


フィッシングいとう
2015年07月13日 | 修理 | 【悲報】数万円の竿、切断される・・・ はコメントを受け付けていません

常滑沖でセイゴ沢山!

ごきげんよう!
梅雨には珍しく土日両方で天気が良かったですね!

知り合いのおじいさんがセイゴを沢山くれました!
P1060692
鮮度抜群!
最高のセイゴです!
運が良ければいとーぴあで食べれるかも知れませんよ!
南蛮漬けやランチの魚フライで出ると思います!

日時:不明
エサ:青いそめ太
釣り方:ふかせ釣り
場所:鬼崎沖 たぶん築磯


フィッシングいとう
2015年07月12日 | 釣果情報 | 常滑沖でセイゴ沢山! はコメントを受け付けていません

イ、イイイ石鯛じゃあああああああああ!

ごきげんよう!
土日は天気良さそうです!
うねりは少しあると思うので船の方はご注意!

P1060702
どうですか?^-^
ドヤ顔で写ってますけど
釣ったのは私じゃありません!

知り合いのJさんが沢山釣れたようなので
1匹いただきました!!

釣行の詳細はナイショ!みたいです!


フィッシングいとう
2015年07月11日 | 釣果情報 | イ、イイイ石鯛じゃあああああああああ! はコメントを受け付けていません

タコやん・ZZヘッド入荷!

店員Mです。
今日は商品の入荷情報です!

P1060699

P1060700

ヨーズリさんのタコやん!いろんなカラーが入荷しました!
お好きな色をお選びください^^826円です。

P1060701

品切れ状態でなかなか入荷しなかった
ZZヘッドのゴールド各種入荷です
ワインド釣法にどうぞ!

最近サワラがよくつれているみたいで
そのあたりの用品がよく売れていますよ~
船の方は是非!

釣り場情報掲示板
釣果情報のご投稿ありがとうございます!


フィッシングいとう
2015年07月10日 | 新商品 | タコやん・ZZヘッド入荷! はコメントを受け付けていません

新舞子でハゼ爆釣!

土日は天気が良さそうですね!
再来週には梅雨も明けて本格的な夏到来です!



おじいちゃんがまたまたハゼを釣ってきました!
P1060689
100匹は超えていました!



P1060690
型もだいぶ良くなってきましたね~!






よくハゼはどうやって調理すればいい?と聞かれます。
小さい奴は我が家では小さい奴は丸ごと南蛮漬け・からあげにします!



大きい奴はオトンが頑張って刺身で頂きます!
処理しきれないハゼは焼いて煮干!
煮干をフードプロセッサーで粉末にすると
カサも減るし、ダシが出やすくなって使いやすいですよ!
ソーメンのツユに入れると旨みアップ!
味噌汁なんかにもいいですね~!

日時:7/8(水)5時~9時
場所:日長川
エサ:石ごかい
釣果:ハゼ100匹以上


フィッシングいとう
2015年07月09日 | 釣果情報 | 新舞子でハゼ爆釣! はコメントを受け付けていません

【名港管理組合】マリンパークのアンケートの回答頂きました!

ごきげんよう!
皆様覚えていますか?
先日、当店で実施したマリンパークのアンケート
名古屋港管理組合の港営部関連事業担当者様
に提出しましたが、その回答が届きました!



Fいとうアンケート集計表(回答)270629 (1)



施設の拡張などは基本的に実施しない方向性です。
しかし、放流や釣り教室などのイベントごとは随時開催していくようです。
7/12(日)親子釣り教室がに日本釣振興会様主催で開催されます!
7月28日(火)8月4日(火)にはイシグロ様主催で開催します!



まだまだオープンして半年。
至らない部分も多いかと思いますが
新舞子マリンパーク釣り施設のこれからに期待です!



ただ、悲しい事にマリンパークにゴミが
散乱していることが多くなっている気がします。
ゴミ箱は施設内にちゃんとあるので
ゴミはゴミ箱に捨てるようにしましょう!

特にハリ!
小さいお子様も多く利用しているので必ず捨ててね!


フィッシングいとう
2015年07月08日 | 日常 | 【名港管理組合】マリンパークのアンケートの回答頂きました! はコメントを受け付けていません

タコ用品よく売れてます!

こんにちは 店員Mです

今日は生憎の雨、、、
というかここ最近ずっと雨ですね~

そんな中、おじいさんが今日もハゼを釣ってきました!
写真を撮り忘れてしまいましたが
今日も安定の100匹超えです!

最近はタコ用品がよく売れています!
お客さんも タコ釣れてるぞ!(にやにや)って言ってましたね

3、4年前でしたか、大将と友哉くんが船で50匹越え釣ってきた時期もありましたよ~~
今年はまだここまで匹数の釣果はないかと思いますが

タコ用品ですが、針の形によってすこし用途が違います

P1060688
↑片面のみに針がついてるタイプ これは投げに適したタイプです。

P1060687
↑前面に針がついているタイプ 堤防の壁際やちょい投げに向いてます。

P1060685

P1060686

実店舗の在庫はこんな感じです!
狭い場所にぎっしり並べておりますが
本当はもっと並べたいですねぇ

DUEL開発スタッフさんのタコ釣り動画発見!

タコやんは当店にも置いてますよ~
今は売れてしまって一色しかありませんが、発注済なのでそのうち入荷するはず。。。!


フィッシングいとう
2015年07月07日 | 日常, 釣果情報 | タコ用品よく売れてます! はコメントを受け付けていません

【野間沖調査】アオリイカ日本記録樹立!・・・・?

今日は日本記録級アオリイカが釣れました!・・・・?

P1060671

今日は雨でしたが船でアオリイカ~
エギをいっぱい持っていきました!

P1060675
噛み跡のあるエギ!
なんだか釣れそうな気がする~

P1060677
なんだか海が沸いています!
ベイトを追ってブリの稚魚が跳ねていました!



ポイントに到着!
しゃくっているとアマモに引っかかりました><
アマモに付いてきたのは・・・

P1060680
アオリイカの卵!
写真では見づらいですが、
しっかりとイカの形をしています!
観察していると墨を吐き出しました!
かわいそうなのですぐにリリースしましたが
無事に孵るといいなぁ。

これも1匹は1匹だよね!
日本最小記録じゃないですか?!

P1060681
アオリは超チビアオリのみ!
今晩のおかずがないのでキス釣りに逃げました!
なぜかホウボウが沢山釣れました^-^


フィッシングいとう
2015年07月06日 | 釣果情報 | 【野間沖調査】アオリイカ日本記録樹立!・・・・? はコメントを受け付けていません

日長川でハゼ100匹越え!

ごきげんよう!
生憎の雨ですが、朝方は天気が良かったので
おじいちゃんがまたまたハゼを釣りにいきました!

型もかなり良くなってきましたね!
数も段々増えてきています!

P1060663

日時:7/4 5:00~9:00
場所:日長川
エサ:石ごかい
釣果:ハゼ126匹!


フィッシングいとう
2015年07月04日 | 釣果情報 | 日長川でハゼ100匹越え! はコメントを受け付けていません

アズキマスを釣りに・・・!

ごきげんよう!
木曜日は天気が比較的良かったので
セントレア沖にてアズキマスを釣りにいきました!

コブダイ、イシダイに続くような大物なるか!?

朝9時頃
オトン「おい!天気いいで釣りいくぞ!」
ボク 「俺仕事だよ!?」
オトン「うるさい釣りいくぞ!」
ボク 「OK!」
ってことで急遽釣りにいくことになりました。

結果は・・・・

P1060661
チビキマス1
カサゴ3
P1060662
かわいいサイズのアズキマスです><

こいつらは我が家の水槽行きとなりました!
なかなかさびしい結果となりましたが
次回に期待っ!

日時:7/2(木)9:00~15:00
場所:セントレア沖
エサ:ザリガニ
釣果:カサゴ3、アズキマス1


フィッシングいとう
2015年07月03日 | 釣果情報 | コメント(2)