【新舞子】ハゼと落ちギス
ごきげんよう。
先日おじいちゃんが新舞子の海岸から投げ釣りをしてきました。
ハゼは段々と少なくなってきて9匹><
日ムラが出るようになってきましたね。
その代わりにキスが6匹釣れました!
落ちギスなので20㎝ほどの個体も混じります。
日時:10/8 朝
場所:新舞子海岸の堤防
釣り方:投げ釣り
エサ:石ごかい
釣果:ハゼ9匹、キス6匹
フィッシングいとう(店舗)は、年中無休で営業いたします!
※特定日を除く
ごきげんよう。
先日おじいちゃんが新舞子の海岸から投げ釣りをしてきました。
ハゼは段々と少なくなってきて9匹><
日ムラが出るようになってきましたね。
その代わりにキスが6匹釣れました!
落ちギスなので20㎝ほどの個体も混じります。
日時:10/8 朝
場所:新舞子海岸の堤防
釣り方:投げ釣り
エサ:石ごかい
釣果:ハゼ9匹、キス6匹
ごきげんよう。
当店のお客様がテンフィートアンダーソルトさんで
ロックフィッシュを釣りに!
深夜便での出船です!
この日はしょっぱなから調子がよく
ロックフィッシュがコンスタントに釣れました。
おめでとうございます。
煮付けにしておいしくいただいたそうです。
日時:10/8 深夜~朝
場所:知多・名古屋沖
仕掛け:テキサス+ドライブクロー、プリティシャッド
釣果:マゴチ2、ロックフィッシュたくさん!
お問い合わせは…
【080-5107-0418】 キャプテン伊豫部『いよべ』までお願いします‼️
ごきげんよう。
先日オトンが富栄丸(090-8543-8385)でマダイを釣りに。
ウタセマダイのシーズンはこれから。
今後に期待ですね。
日時:10/5 朝~昼
場所:伊良湖沖
エサ:ウタセエビ
釣果:マダイ、セイゴ
船:富栄丸(090-8543-8385)
ごきげんよう。
当店のスタッフが出勤前にハゼ釣りへ。
20分足らずの短時間釣行でハゼ3匹!
日長川近くの堤防でやりました。
秋は朝が寒いので1枚羽織るものが必要ですね。
日時:10/6 朝
場所:日長川河口
エサ:石ごかい
釣果:ハゼ3匹
ごきげんよう。
いとーぴあの増田君とゆうきくんが
船でロックフィッシュを釣りに!
この日は仕事終わりの釣行です。
幸先よくカサゴを1匹ゲット!
・・・とここでゆうきくんの竿に大きなアタリがっ
場所:知多沖
仕掛け:ビフテキ+シャッドテール、ドライブクロー
釣果:カサゴたくさん、マゴチ2匹
ごきげんよう。
おじいちゃんが先日ハゼを釣りに。
海からのちょい投げで狙います。
この日は十数匹と数はあまり出ませんでした><
当店のエサとしてのハゼも
そろそろなくなりつつあります
ご予約はお早めに!
日時:10/1 朝
場所:新舞子海岸
エサ:石ごかい
仕掛け:ちょいなげ
釣果:ハゼ十数匹
ごきげんよう!
エサが色々入荷しました!!
極太のミミズも入荷!
今年は猛暑でミミズが取れないようですね。
泥ガニも入荷!
泳ぐカニなので岩にへばりつかず
落し込んでいきやすいです。
他にも虫エサやカラス貝もありまぁす。
よろしければどうぞ~
ごきげんよう。
いとーぴあの増田君が月曜日に根魚を釣りに!
知多沖に出船です!
日時:9/25(月) 17:00~夜
場所:知多沖
仕掛け:ビフテキ+プリティシャッド、ドライブクロー
釣果:カサゴ10匹ぐらい
ごきげんよう。
今日はおじいちゃんが久しぶりにハゼ釣りに!
この日は新舞子海岸の堤防の足元で結構釣れました。
だんだん海側に落ちていってますね。
型揃いがおいしそ~です!
写真はありませんが昨日もおじいちゃんの友達が
このぐらい釣ってきましたよ~!
日時:9/27 朝
エサ:赤いそめ、石ごかい
場所:新舞子海岸
釣果:ハゼ26匹
ごきげんよう。
今日は超久しぶりに釣りに行ってきました!
後輩とその知り合いの3人でマゴチ+根魚狙い。
最高の天気でしたが
やや風があったので風裏ポイントでマゴチを狙います!
マゴチはあきらめて
根魚を狙いに行きます!
私はまあまあの型のメバルや
カサゴをコンスタントに釣っていました。
と・・・ここで2人が船酔いのために
ちょっと早めに帰港です!
短い釣行でしたが楽しめました~^-^
日時:9/25 10時~13時
場所:知多沖
釣果:カサゴ、メバル、キス、ベラ、フグ