【新舞子】ハゼと落ちギス

ごきげんよう。

先日おじいちゃんが新舞子の海岸から投げ釣りをしてきました。


ハゼは段々と少なくなってきて9匹><
日ムラが出るようになってきましたね。

その代わりにキスが6匹釣れました!
落ちギスなので20㎝ほどの個体も混じります。

日時:10/8 朝
場所:新舞子海岸の堤防
釣り方:投げ釣り
エサ:石ごかい
釣果:ハゼ9匹、キス6匹

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2017年10月14日 | 釣果情報 | 【新舞子】ハゼと落ちギス はコメントを受け付けていません

【10feet】マゴチにロックフィッシュ!

ごきげんよう。
当店のお客様がテンフィートアンダーソルトさんで
ロックフィッシュを釣りに!

深夜便での出船です!


この日はしょっぱなから調子がよく
ロックフィッシュがコンスタントに釣れました。


強烈が引きが楽しめる
タケノコちゃんも!


明るくなってからはマゴチ狙いに切り替え
見事2匹ゲット!

おめでとうございます。


たくさん釣れました~!

煮付けにしておいしくいただいたそうです。

日時:10/8 深夜~朝
場所:知多・名古屋沖
仕掛け:テキサス+ドライブクロー、プリティシャッド
釣果:マゴチ2、ロックフィッシュたくさん!

お問い合わせは…
【080-5107-0418】 キャプテン伊豫部『いよべ』までお願いします‼️

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2017年10月13日 | 釣果情報 | 【10feet】マゴチにロックフィッシュ! はコメントを受け付けていません

【富栄丸】片名前でウタセマダイ!

ごきげんよう。
先日オトンが富栄丸(090-8543-8385)でマダイを釣りに。


この日はコンスタントにアタリがあり、
数が結構釣れました。


一番大きいので60cmぐらい!

ウタセマダイのシーズンはこれから。
今後に期待ですね。

日時:10/5 朝~昼
場所:伊良湖沖
エサ:ウタセエビ
釣果:マダイ、セイゴ
 船:富栄丸(090-8543-8385)

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2017年10月12日 | 釣果情報 | 【富栄丸】片名前でウタセマダイ! はコメントを受け付けていません

【新舞子】出勤前にハゼ!

ごきげんよう。

当店のスタッフが出勤前にハゼ釣りへ。

20分足らずの短時間釣行でハゼ3匹!
日長川近くの堤防でやりました。

秋は朝が寒いので1枚羽織るものが必要ですね。

日時:10/6 朝
場所:日長川河口
エサ:石ごかい
釣果:ハゼ3匹

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2017年10月09日 | 釣果情報 | 【新舞子】出勤前にハゼ! はコメントを受け付けていません

【知多沖】夜のマゴチとカサゴ大漁!

ごきげんよう。

いとーぴあの増田君とゆうきくんが
船でロックフィッシュを釣りに!

この日は仕事終わりの釣行です。
幸先よくカサゴを1匹ゲット!


ビフテキにOSPシャッドテール!


ゆうきくんも良型カサゴを釣り上げます!


ビフテキ+OSPのドライブクロー!

・・・とここでゆうきくんの竿に大きなアタリがっ


釣れてきたのはマゴチ!
結構大きいです。


DRESSのアプリで計測すると55cm!


その後も順調に釣れて・・・


カサゴたくさんとマゴチ2匹!
大漁でした~

場所:知多沖
仕掛け:ビフテキ+シャッドテール、ドライブクロー
釣果:カサゴたくさん、マゴチ2匹

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2017年10月06日 | 釣果情報 | 【知多沖】夜のマゴチとカサゴ大漁! はコメントを受け付けていません

【新舞子】海岸からちょい投げでハゼ!

ごきげんよう。
おじいちゃんが先日ハゼを釣りに。

海からのちょい投げで狙います。

この日は十数匹と数はあまり出ませんでした><

当店のエサとしてのハゼも
そろそろなくなりつつあります
ご予約はお早めに!

日時:10/1 朝
場所:新舞子海岸
エサ:石ごかい
仕掛け:ちょいなげ
釣果:ハゼ十数匹

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2017年10月05日 | エサ状況 | 【新舞子】海岸からちょい投げでハゼ! はコメントを受け付けていません

【エサ状況】カメジャコ・カニ各種・ハゼ!カラス大もありまぁす。

ごきげんよう!
エサが色々入荷しました!!


カメジャコ入荷!!!
チヌやウナギに!


ストロー虫もあります


極太のミミズも入荷!
今年は猛暑でミミズが取れないようですね。


ハゼも入荷!
マゴチには最高のエサです!


砂ガニも入荷!
柔らかいカニなので喰い込みはバツグン!


泥ガニも入荷!
泳ぐカニなので岩にへばりつかず
落し込んでいきやすいです。

他にも虫エサやカラス貝もありまぁす。
よろしければどうぞ~

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2017年09月30日 | エサ状況 | 【エサ状況】カメジャコ・カニ各種・ハゼ!カラス大もありまぁす。 はコメントを受け付けていません

【知多沖】ビフテキでロックフィッシュ!

ごきげんよう。

いとーぴあの増田君が月曜日に根魚を釣りに!
知多沖に出船です!


この日は最高のお天気。
きれいな夕陽です~


仕掛けはビフテキ+プリティシャッド!
が・・・あまり釣れず

ワームをOSPのドライブクローに変更。

早速カサゴゲット!


しっかりとフッキングされております。


みてくださいよ。
このどや顔


この日の釣果はカサゴ10匹ほど。

日時:9/25(月) 17:00~夜
場所:知多沖
仕掛け:ビフテキ+プリティシャッド、ドライブクロー
釣果:カサゴ10匹ぐらい

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2017年09月29日 | 釣果情報 | 【知多沖】ビフテキでロックフィッシュ! はコメントを受け付けていません

【新舞子】ハゼまだ釣れております!

ごきげんよう。
今日はおじいちゃんが久しぶりにハゼ釣りに!


この日は新舞子海岸の堤防の足元で結構釣れました。
だんだん海側に落ちていってますね。

型揃いがおいしそ~です!


大きい個体で18cm!

写真はありませんが昨日もおじいちゃんの友達が
このぐらい釣ってきましたよ~!

日時:9/27 朝
エサ:赤いそめ、石ごかい
場所:新舞子海岸
釣果:ハゼ26匹

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2017年09月27日 | 釣果情報 | 【新舞子】ハゼまだ釣れております! はコメントを受け付けていません

【知多沖】メバル・カサゴにベラッ!

ごきげんよう。

今日は超久しぶりに釣りに行ってきました!
後輩とその知り合いの3人でマゴチ+根魚狙い。


最高の天気でしたが
やや風があったので風裏ポイントでマゴチを狙います!


船初挑戦の2人なので
なれない船上で四苦八苦><


あたりもないので・・・

マゴチはあきらめて
根魚を狙いに行きます!


根魚ポイントではアタリも多く
1投目でフグをゲット!


Nさんは投げ釣りでキス狙いの針に
ベラがかかってきました!


イシグロさんもカサゴをゲット!


私はまあまあの型のメバルや
カサゴをコンスタントに釣っていました。


Nさんは念願のキスをゲット!

と・・・ここで2人が船酔いのために
ちょっと早めに帰港です!

短い釣行でしたが楽しめました~^-^

日時:9/25 10時~13時
場所:知多沖
釣果:カサゴ、メバル、キス、ベラ、フグ

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2017年09月25日 | 釣果情報 | 【知多沖】メバル・カサゴにベラッ! はコメントを受け付けていません