ごきげんよう!
昨日はインテックス大阪にて開催された
フィッシングショーOSAKA2018の業者日に行ってきました!
今日と明日は一般の方も入場することができます。
朝は新舞子駅に6時に集合です!
名鉄→近鉄→地下鉄→ポートタウン線と乗り継いでついに到着!
4時間ほどの道のり!!


今年も3館での開催です。3号館と6号館の両館を使用されてます。
今日、明日は4号館でも開催されています!
まず向かったのは3号館のVARIVASへ!

新製品の紹介です!
デッド-オア-アライブ フィネスマスターPE X4
デッド-オア-アライブ ウルトラパワーフィネスPE X8

スーパーフッ素加工を施し、摩擦抵抗を極限まで抑えたことで、圧倒的な飛距離を実現!
視認性が高いのでナチュラルなアプローチが可能に。
警戒心が高いターゲットの繊細なバイトにも対応出来ます!
こちらは フッキングマスター リミテッドエディション
ライトクラス、ヘビークラス、モンスタークラスの三種類です!

アンチラストは「サビ止め」を意味します。
サビの原因である水分・酸素・塩分などをノガレス独自のサビ止めコーティングでブロック!
そのため長期間に渡って使用することが出来ます~
そのあとも色んなブースを見て回っていると・・・
DMC事業部ビスタコーポレーションにて哀川翔さんを発見!

本物の哀川翔さんだー!
サムライ翔のフィッシングサングラスの発表会が行われていました!
すごい大勢の人だったので話はあまり聞けませんでしたが
バス釣りの話もされていましたよ!!
今後、数回に分けて色々なメーカーを紹介していく予定です!

東海地方の釣りブログを見る
2018年02月03日 |
新商品,
日常 |
【フィッシングショーOSAKA2018】哀川翔さんも参戦ッッ!! はコメントを受け付けていません
ごきげんよう~
お気づきの方もいるかもしれませんが
当店隣のお弁当屋さん「いとーぴあ」がリニューアルオープンします!
そのため「いとーぴあ」は現在休業中です。
3/10から営業しますのでよろしくお願いします。
移転作業は着々と進んでます❗️

まずは建物内の荷物を全て運び出します

2回の物は窓から降ろします

こんなに物があったのに・・・・・・・

もぬけの殻になりました~

中には30年前の代物もあり
運び出すだけで丸一日掛かりました~😅

これから旧いとーぴあの取り壊しに掛かります‼️
まだまだ完成には程遠いですが、
これからが楽しみですっ😊
駐車場もひろくなりまぁす~!
そういえば明日はフィッシングショーの業者日でしたね。
大阪行ってきまーす!

東海地方の釣りブログを見る
2018年02月01日 |
日常 |
【重要】いとーぴあもリニューアルします! はコメントを受け付けていません
ごきげんよう~
最近寒いですね><
今年はワカメが良く取れるようです。

というわけでワカメ巻き入荷しました。

完全手作りで頑丈な作りになってます。
竹に針金で巻きつけてお使いください。

東海地方の釣りブログを見る
2018年01月31日 |
新商品 |
【ワカメ巻き】ワカメ巻けだしました はコメントを受け付けていません
ごきげんよう~
エサいろいろ入荷しました!
明日は冷え込みますが風はないので
釣りはしやすいです~

カメジャコ!
こちらは中くらい
ボケも少量ですが入荷!

カレイ・アイナメに岩虫も入荷ぁ!

今年から入荷した青コガネも!
こちらもカレイ・アイナメ・クロダイと色々釣れます。

どじょもあります~
よろしければどうぞ!!

東海地方の釣りブログを見る
2018年01月27日 |
エサ状況 |
【エサ状況】カメジャコ・ボケ・岩虫・青こがね・どじょう他 はコメントを受け付けていません
今週は寒さが厳しいですね><
昨日は雪の中、散歩に行ってきました!

ちょびっと積もってました。
日陰の道はまだ凍ってる場合が
あるので気を付けてください。

マリンちゃんは雪が大好き!

1年ぶりの雪に大興奮でした。

散歩の後は肉球がしもやけにならないように
入念にマッサージしました~。

東海地方の釣りブログを見る
2018年01月26日 |
日常 |
【ポメラニアン】雪でもお散歩っ! はコメントを受け付けていません
ごきげんよう~
今日はいい天気でしたね~
先日、いとーぴあの増田君が
ボートでシーバス釣ってきました!
ところがポイントに向かう途中で
船がエンスト><
プチ遭難しましたがプラグが乾いたら
無事動きました。

この日は風もなく最高の釣り日和。

名古屋港の奥まで向かいます。
これは湾岸道路の橋脚です。

湾岸道路の真下はこんなんになってまーす!

ポイントに到着後、Dr.ミノーやOSPシャッドテールで
表層を探るとバクッ!

そこからコンスタントに釣れ続け

シーバスこんだけ釣れました!
エンジントラブルで身動きが取れなくなったら
1.船が流されないように安全な場所でイカリをうつ
2.電話で救援要請(海上保安庁TEL:118)
この2点を遵守してください。
危険な場所にいた場合は小さい船ならカンコのフタで
ある程度移動できます。
発煙筒も必ず常備してください。
場所:名古屋港
ルアー:Dr.ミノー、OSPシャッドテール
釣果:シーバスいっぱい

東海地方の釣りブログを見る
2018年01月20日 |
釣果情報 |
【名古屋港】ボートでシーバス! はコメントを受け付けていません
ごきげんよう~
今週末は天気がいいですね。
釣り日和です!
エサいろいろ入荷しました!

カメジャコ!
こちらは中くらい

こっちは小さめです

カレイ・アイナメに岩虫も入荷ぁ!

今年から入荷した青コガネも!
こちらもカレイ・アイナメ・クロダイと色々釣れます。

どじょもあります~
よろしければどうぞ!!

東海地方の釣りブログを見る
2018年01月19日 |
エサ状況 |
【エサ状況】カメジャコ・青コガネ・岩虫・どじょう他! はコメントを受け付けていません
ごきげんよう。
昨日は風がなかったので
マイボートにてカサゴを釣ってきました~

夕方から出船!
序盤は風がありましたが
徐々に凪いで最高の釣り日和。

相方は胴突き2本針+青いそめで
ダブルヒット!

潮が速かったので重めのフラッシュボムで良型!

この日はカサゴばかりでしたが
唯一の外道ヒトデちゃんがお目見え

途中から増田君も参戦しましたが
写真を撮るのを忘れて、手のみの出演です><

チビや抱卵はリリース!
年始で一番の釣り日和でした。
日時:1/13 夕方~夜
場所:知多沖
エサ:あおいそめ、ワーム
釣果:カサゴいっぱい

東海地方の釣りブログを見る
2018年01月15日 |
釣果情報 |
【知多沖】カサゴを釣りに! はコメントを受け付けていません
ごきげんよう。
エサ入荷しましたぁ

試験的に入荷したモロコ!
中層を元気よく泳いでくれます。
銀平よりはこぶりです~。

ザリガニ大・中・小とサイズ色々ありまぁす。
韓国岩虫(本虫)もあり。
どじょうもあります~!!!
他には虫エサ各種取り揃え!
よろしければどうぞ。

東海地方の釣りブログを見る
2018年01月14日 |
エサ状況 |
【エサ状況】モロコ・岩虫・ザリガニほか はコメントを受け付けていません
ごきげんよう。
銀正丸さんがボートで
またまたクロダイを釣ってきてくれました。

スライダー釣法で大型のチヌを6匹!
落し込みは大きいのが釣れますね!
日時:1/4(木) 朝~昼
場所:名古屋港
エサ:ミドリカラス貝
釣り方:落し込み(スライダー釣法)
釣果:47~51cm 6匹

東海地方の釣りブログを見る
2018年01月12日 |
釣果情報 |
【銀正丸】落し込みでボートクロダイ! はコメントを受け付けていません