ごきげんよう!
ぽかぽか陽気ですね!花粉もやばいです!
さて、今回は新舞子の釣果調査にマリンパークに行ってきました!

風もなく、天気も最高です!
釣りされてる方々に突撃インタビューさせて頂きました!!

こちらカサゴやタケノコメバルちゃん達!
持ち帰って食べられるそうです!
小ぶりではありますが、たくさん釣れてますねー!

こちらちょうど目の前でタケノコメバルを釣られた方!
春日井からいらっしゃったらしいです!
ぽっちゃりしたいい個体ですね!
おめでとうございますー!
写真撮影にご協力頂き、ありがとうございました!

ちなみにこちらは新舞子海岸です!
この時ちょうど干潮で潮干狩りされている方がたくさんいらっしゃいました!
潮干狩りに必要な熊手も入荷予定ですので是非当店にお越しください!
新舞子マリンパークは、
5時に橋が開門され、
5:15~釣り施設を利用できます!
↓のURLは新舞子マリンパークのサイトです。
釣果情報や、利用規約などにも目を通してくださいね!
新舞子マリンパーク魚釣り施設

東海地方の釣りブログを見る
2018年04月05日 |
釣果情報 |
【釣果情報】新舞子マリンパーク! はコメントを受け付けていません
ごきげんよう~
桜が散り始めてしまいましたね><

近所の公園では池に桜が咲いてました。

いとーぴあの増田君が久しぶりにボートでシーバスを釣りに!

魚探が故障中で難儀しましたが
なんとか1匹ゲット!
60ちょいぐらいありました!
先週末は大野漁港でもバチ抜けが開幕したようですね。
ルアーよりワームの方がよく釣れたようです。
日時:3/28 夜
場所:知多・名古屋沖
ルアー:ダイワ リアルスティール
釣果:シーバス1匹

東海地方の釣りブログを見る
2018年04月04日 |
釣果情報 |
【知多沖】ボートでシーバス! はコメントを受け付けていません
ごきげんよう。
週末はいいお天気でしたね。
先日、妹が会社の同僚4人と入鹿池でワカサギを釣りに行ってきました。

この日は最高のお天気だった様で静かな水面です。

ボートは入鹿停にてお借りしました。

釣行開始後、しばらくするとワカサギ釣れました!
新子の時期なので少し小さいです><

その後はあまりの天気のよさにお昼寝タイム!

お昼は五平餅!

結局5人で6匹という残念な結果に終わりましたが^-^;
わいわい釣りを楽しめたようです。
日時:3月下旬
場所:入鹿池 入鹿亭
エサ:紅さし
釣果:6匹

東海地方の釣りブログを見る
2018年04月02日 |
日常 |
【入鹿池】妹がワカサギ釣りへ! はコメントを受け付けていません
ごきげんよう!
お天気のいい日が続きますね~
当店の営業時間が夏時間に変更になります。
通常だと4月1日からですが明日は潮も天気もいいので
3月31日(土)から
平日:4時~21時
土日祝日:3時~21時
となります。

桜は満開!

マリンも桜をバックに撮影!

東海地方の釣りブログを見る
2018年03月30日 |
日常 |
【重要】営業時間変更のお知らせ【夏時間】 はコメントを受け付けていません
ごきげんよう!
日中は暑いくらいですね~
是非、飲み物を多く用意してお出かけください!

皆様お待たせしました!かめじゃこ入荷しましたよ!
でっかいサイズも少しですがございます~

透き通ったボケも入荷ァ!

カレイ・アイナメに岩虫も入荷ぁ!

青こがねもあります。
カレイ・アイナメ・クロダイにどうぞ。
岩虫より柔らかいです。

春限定の活きいさざもまだありまーす!
メバル・カサゴの特エサ!

どじょうもあるじょ。
その他、モエビ、岩ガニ、ザリガニもございます!
皆様のご来店をお待ちしております~!!

東海地方の釣りブログを見る
2018年03月30日 |
エサ状況 |
【エサ状況】かめじゃこ・ぼけ・岩虫・青こがね・活きイサザ・どじょう他 はコメントを受け付けていません
ごきげんよう!
だいぶ暖かくなってきましたね~
桜も至る所で咲いてますね!!
さて今回は朝から豊浜港に釣りに行ってきましたよ!
到着してさっそく海を見てみると…

ボラがうじゃうじゃいました!
魚も回遊してるしなんだか釣れそ~!
釣り桟橋の方で釣り開始!!
釣りを開始してさっそくヒットが…!

ウキ釣りでカサゴのおちびちゃんが!
お兄ちゃんも満面の笑みです!!
自分もなんとか一匹上げねば・・・ッ!
その後桟橋の逆側のテトラ帯を探りに行ったり…

ボラの居た堤防を見に行ったりして、

また桟橋に帰ってきて釣行!
するとまたしてもヒットが!

今度は胴突き仕掛けでクジメが釣れました~!
なかなかの大きさのクジメです!
おめでとうございます~
昼過ぎまで釣行し撤収!
今回は二匹だけの釣果でしたが風もなく暖かくて、
とても釣りしやすい日でした!
こちらは釣り浅橋に立ててある看板です!

浅橋には柵がついていないため走り回ったりすると、
ひじょ~~~~~~~~に危ないです!
お子様に限らず、大人もライフジャケットを装着した方が良いと感じました!

こちら投げ釣りされますと、
他の利用者さんに当たってしまう恐れがあるので禁止されています
また、金網のようになっている為、
小さなものはバッカンやカバンなどにいれることをオススメします!
ちなみに、今回使用した仕掛けはモチロン当店にもございます!

オーナー
堤防五目完全セット
ハヤブサ
かんたんウキ釣りセット
どちらの商品も道糸に仕掛けの先端を結んで頂ければ、
エサをつけてすぐに釣りを開始出来るようになってるのでオススメです!
日時:3/27 朝~昼
場所:豊浜港 釣り桟橋
エサ:韓国岩虫
釣果:かさご、くじめ

東海地方の釣りブログを見る
2018年03月29日 |
釣果情報 |
【豊浜港】釣り桟橋から釣り! はコメントを受け付けていません
ごきげんよう!
今回は新商品入荷のお知らせです!
マルキュー フカセ釣り用ベースエサ
チヌパワー激重(げきおも)

ずば抜けた重さで一気に沈み、
マルキユーのチヌフカセ釣り用配合エサで最速の沈下スピードを誇ります!
粒子が細かいためまとまりも良く、
マキエを海底にためてチヌを寄せる釣り方には特に有効です!
こちらの商品、『激重!』ですので向かい風にも負けず、
圧倒的な遠投力で沖のポイントも攻略可能です!
抜群の重さで海底を直撃!
チヌパワー激重
ご興味ございましたら是非使ってみてくださいませ~
2018年03月26日 |
新商品 |
【新入荷】マルキュー-チヌパワー激重 はコメントを受け付けていません
ごきげんよう!
今週の土日は天気よさそうですねー!
是非、釣りにおでかけください(^ω^)
お問い合わせの多いかめじゃこですが、
ここ数日の天候の影響で只今売り切れになっております。
申し訳ございません!

岩虫入荷しました!
こちらは硬いので遠投もできます。
カレイ・アイナメ狙いに。

青こがねもあります。
カレイ・アイナメ・クロダイにどうぞ。
岩虫より柔らかいです。

春限定の活きいさざもまだありまーす!
メバル・カサゴの特エサ!

モエビも大量入荷しました!
大き目のサイズも混じってます!

ザリガニもサイズ色々取り揃え!

イワガニも入荷。

泳がせ用のモロコもあります。
大きい個体もあります。
ご来店お待ちしております!

東海地方の釣りブログを見る
2018年03月23日 |
エサ状況 |
【エサ状況】岩虫・青こがね・活きイサザ・モエビ・ザリガニ・モロコ他 はコメントを受け付けていません
ごきげんよう!
今回は新商品入荷のお知らせです!

・釣り場に着いてすぐに使える!50cmリーダー付きスイベル仕様
・魚に違和感を与えず、しっかり喰い込ませる事が可能な完全遊動タイプ
・フックには驚異の貫通力を誇る紅牙替えユニットαサクサスを使用、
フック交換も簡単に行えます
・完全遊動を実現する為に糸にやさしいセラミックパイプを使用
・独自のヘッド形状により前後逆付けも可能な全潮速対応タイプ
こちらは60g紅牙レッド、紅牙オレンジの二種類の入荷になっております!
3月に出たばかりの新製品ですので是非皆さま使ってみてくださいませ!

東海地方の釣りブログを見る
2018年03月22日 |
新商品 |
【新入荷】ダイワ-紅牙 ベイラバー フリー α はコメントを受け付けていません
ごきげんよう~
今日は雨ですが土日は天気がよさそうですね。

カメジャコ入荷しました!

ザリガニもサイズ色々取り揃え!

青こがねもあります。
カレイ・アイナメ・クロダイにどうぞ。
岩虫より柔らかいです。

岩虫も入荷!
こちらは硬いので遠投もできます。
カレイ・アイナメ狙いに。

春限定の活きいさざもまだありまーす!
メバル・カサゴの特エサ!

イワガニも入荷。

泳がせ用のモロコもあります。
大きい個体もあります。

どじょうもあるじょ。
よろしくお願いします。

東海地方の釣りブログを見る
2018年03月16日 |
エサ状況 |
【エサ状況】カメジャコ・青こがね・活きイサザ・ザリガニ・どじょう・モロコ他 はコメントを受け付けていません