【料理教室】ギマの捌き方講座!
ごきげんよう。
お問合せを多くいただいたので
今日はギマの捌き方講座です!

こちらのギマを捌いていきます!
おじいちゃんはギマを釣り上げたら角をハサミで切ります。
手に刺さりますし、他の魚も傷つけちゃいますからネ!
それではギマの捌き方講座の開講です!

③口からお腹部分の皮に切れ目を付けます。
こうすることで皮が剥ぎやすくなりますよ~!

⑤いよいよ皮を剥いでいきます!
口側からゆっくりと剥ぎます。

綺麗に剥ぎ取れました!
煮つけにするなら肝以外の内臓を取り出し
血合とヒレ部分をよく洗い、捌き完了です!
三枚におろすなら頭を切り落としていきます!

⑥ギマのうなじっぽい部分に切り込みを入れます。
骨ごとブツンと切っちゃってください。

上手にできましたね!
あとは血合とヒレ部分をよく洗いましょうね!
終わり!
			2016年06月08日 | 日常	
		








コメント & トラックバック