【悲報】私のペット、捕食されるっ!
ごきげんよう。
私のペットのハゼちゃんが
いとーぴあの刺身弁当にジョブチェンジしました!
魚の頭を落す際はうなじ部分をV字型に切り落とすと
身が多く取れます!
数分前には生きていたので鮮度も抜群です!
刺身弁当にはサーモンやいくらやホタテが付きました!
うまそ~~!
この弁当には昨年オトンが釣ったタチウオも入っております!
伊勢湾の恵みがつまっています!
フィッシングいとう(店舗)は、年中無休で営業いたします!
※特定日を除く
ごきげんよう。
私のペットのハゼちゃんが
いとーぴあの刺身弁当にジョブチェンジしました!
魚の頭を落す際はうなじ部分をV字型に切り落とすと
身が多く取れます!
数分前には生きていたので鮮度も抜群です!
刺身弁当にはサーモンやいくらやホタテが付きました!
うまそ~~!
この弁当には昨年オトンが釣ったタチウオも入っております!
伊勢湾の恵みがつまっています!
引き続きフィッシングショーOSAKAのご紹介!
今回は変り種のルアー達をご紹介!!
こちらはヒューマンアカデミーフィッシングカレッジさん!
釣りの専門学校です!
生徒さん達が個性的なルアーを出品しています!
ナスビのルアーです!
ここからは企業のルアーなのですが
企業名を忘れてしまいました><
ガイコツルアー!
針がいっぱい付いています!
ドクロルアー!
針がボディで隠れるので根がかりしにくそうです!
なかなか理に叶っていますね!
他にもクワガタやトーテムポールやら色々あります!
ブースの兄ちゃん曰く
全部釣れますよ!だそうです!
東海地方の釣りブログを見る
ごきげんよう。GOD伊藤です。
昨日は某所へ打ちに行ってきました!
まず座ったのはスロット戦国乙女2!
天下ポイントが8000の台が落ちていたので
早速着席!
・・・が、子役を引けども引けども何も起こらず!
天下ポイントの天井いくも、50%の壁を超えられませんでした!
当たっても数百枚しか出ず、天井に何度も何度も連れて行かれ
他の台にも手を出したために
なんと!投資額は5万円に!
こりゃあこないだの勝ち分吐いちゃったな・・・
もう帰ろうとしたその時!
ミリオンゴッド~神々の凱旋~の筐体が煌々と輝いて見えました。
最後の最後に少しだけ打ってみることにしました!
すると開始70g後ぐらいに
激熱演出である「神の雷」が発生!
ATもろたかな!
第一リール停止
7–
私「ふぁっ!?!?」
私「いやいや!スロットそんな甘くないよ!最後の最後にGODなんか引けないよ!」
第二リール停止
77-
神「デロリロン!」
私「あああああああああああああああああああああああ!」
なんということでしょう
諦めかけたその時GODを引いてしまいました!
第三リール停止
777
神「テロリロテロリロテロリロテロリロ!デッデデッデデッデデッデーデデッデッデーデデデデデ~」
いやーこんなことあるんすね!
凱旋では何気に初GOD揃いです!
ハーデスのゴッドステージに比べて少しお城が大きいですね!
AT中も8連続黄7や赤7×2で早くも10セット確定!
負け分をなんとか取り返せそうです!
その後もダラダラ打ち続けていると
第一停止押して第二停止押そうとしたら
「プッチューン!」
神「中を押してください」
はい!出ました!GOD in GODです!
本日2度目のGOD揃い!
スロットって簡単だね!
その後もCHANCEボタンか~ら~の~
AMAGING GRACE!
5万負けから一気に5万勝ちです!
気づけば夜の10時過ぎ!
そういえば朝から何も食べてなかったので
帰りにマックで豪遊しました!
やっぱりGODは神ですね!
GOD is GOD
引き続きフィッシングショーOSAKAのご紹介!
ポップなブースでお子様連れに大人気!
魚の水槽もあってエサの喰いを試すことができます!
マルキューさんといったらコレ!
パワーイソメ!
虫エサの苦手な方でも手軽に
釣りを楽しむことができます!
パワーイソメの中身はこんな感じ!
ブルーベリーの香りが付いています!
その名の通り、パワーイソメのカニバージョンです!
活きエサのカニは殻が固く、食い込ませにくいですが
ソフトな疑似餌を使えば喰いこみがよくなるでしょうね!
発売されたばかりの「フィッシュワゲット」
穴あきタイプのくわせエサでオキアミが配合してあります!
針を穴に通すだけなので簡単にエサ付け可能!
チヌ、アイゴ、アジ、ウミタナゴ、グレをはじめ、釣れる魚種が豊富!
以上!
今日はこんな感じ!
今日は風がとても強いですね!
引き続きフィッシングショーOSAKAのご紹介!
B館の最後はダイワさん!
やはりトップメーカーだけあってすごい人です!
外国人の方も多かったです!
一押しはマグシールドですね!
NASAの開発した「磁性流体」を用い
優れた防水性能を誇ります!
ラインブースでは「メガセンサー 12ブレイド」が展示されていました!
12本ヨリでラインの表面に高密度ブレーディング加工をしています!
ラインが滑らかでツルツルです!
髪の毛のようなさわり心地です!
私が注目しているのはコレ!
アンダーウォータースキャンダル!
一時期ネットで話題になった水中カメラです!
撮影可能な水深はなんと100m!
画質もクリアです!
スマフォとの同期は取れませんが
製品内部のマイクロSDカードに撮影したデータを保存します!
これは海外メーカーの出品でダイワさんが委託販売するのかな?
気になりますねぇ~!
スタイリッシュなサンダル!
ダイワさんのサンダルは性能がいいですね!
私も釣りのみならず、日常でも愛用しています!
だいぶ端折ってしまいましたがB館はこれで終わり!
次回からはA館の紹介をしていきます!
ごきげんよう。
今日はあいにくのお天気ですね><
引き続きフィッシングショーOSAKAのご紹介!
ブースではトルザイトと旧ガイドとの比較を
体験できるようになっていました!
こちらは摩擦係数デモ!
旧ガイドとトルザイトに糸を通し
その先にオモリをつけて均等なチカラで
引っ張っていきます。
何度か糸をこすっていると旧ガイドの糸が摩擦熱で
切れてしまいました!
ガイド自体もヤケドするぐらいに発熱しています!
トルザイトの方は発熱の少なく
糸もツルツル新品状態でした!
う~~ん、恐るべしトルザイト!
こちらは重量比較!
同じ経の旧ガイドと比べても
厚みが全然違いますね!
内径は同じでも外径に差がかなりあります!
反発係数が高ければガイドが割れにくいのです!
SiCは陶器なので割れやすいですもんね。
こんな感じで様々なデモでトルザイトの凄さを
体験することができました!
値段はそれなりにしますが
やはり性能はケタ違いですね!
東海地方の釣りブログを見る
ごきげんよう。
今日も寒いで候。
引き続きフィッシングショーOSAKAのご紹介!
こちらは私一押しのちょい投げキス胴付き!
ダウンショットリグみたいな感じですね。
1本針で全長も55cmと短めなので
初心者の方にも投げやすく、からみにくいです!
以前にも少し紹介しましたが
世界一光るグロー素材!
「ルミノーバ」
世界一の名に恥じぬ輝きですね!
サンプル1個もらいました!
バチ抜けシーズンなので
今度使ってみようと思います!
今日はここまで!
ごきげんよう。
品切れだったどじょうが再入荷しました!
フィッシュイーターの魚にもってこいです!
生命力が強く管理も楽です!
元気いっぱい!
ごきげんようGOD伊藤です。
昨日は久しぶりにスロットを打ってきました!
朝は寒いので昼過ぎからの実戦!
まず座ったのは甘デジのエヴァ10!
エヴァ10は役モノがかっこいいということで
期待していましたがウンともスンとも言わず
見れませんでした^-^;トホホ
次に向かった先はスロットコーナー!
みんな大好きアナザーゴッドハーデス!
ホントは戦国乙女が打ちたかったのですが
埋まっていたので空きを待ちつつ・・・
開始200G後
なにげなーくレバオンして
第一停止・第二停止を押していると
「デロリロン!!」
お!7テンパイの音!
隣のヤツがGOD引いたんか!?
いいなー私も引いたろ!
と思い自分の液晶を見たところ
77-
私「ファッ!?!??!」
なんということでしょう
GODが揃っていたのは私の台だったのです!
しかも無演出GOD揃いでしたよ!
遅れでもないし筐体振動もしていません!
GOD揃い(1/8192)の中の0.22%という
かなーり薄い所を引いたようです!
単純計算で400万分の1の確率!
私の脳内は軽いパニック状態!
お!7テンパイやん! → どーせそろわねーよ! → え!??7テン確定やん! → 遅れなかったで!
まさに私の理解が 遅れ てましたね^-^
ジャッジメントは犬(80G)→ペルセポネ(150G)→ハーデス(500G)と綺麗に全部見えました!
その後はループストック+デジャブで結構載せて
最終的に1200Gの3500枚ぐらい出ました!
期待値以上には出たので満足!
やっぱりハーデスがNO.1ですね!
私の体感だとGODは1000分の1ぐらいです!
東海地方の釣りブログを見る