【竿カスタム】シマノのベイシス竿をソリッド穂先に~!

こんにちは店員Mです。

今日は竿のカスタムのご希望で
お客様が福岡県から竿を送ってくれました!


その竿を大将がカスタムしたので少しですがご紹介します!

P1070760

竿はシマノのベイシスBGです!
今回は石鯛用で改造しております!

P1070759

こちらの竿のチューブラー穂先を当店のソリッド穂先(白)1200m/mの方に変更いたしました!

写真で見ると分かりにくいかもしれませんが、白のソリッド穂先の方が細めです。

ソリッド穂先1200m/mは、胴調子(スローテーパー)で喰いこみ重視。

全体に柔らかい曲りになります。

先端から元にかけて柔らかい穂先のため魚が喰いついて引っ張ったときに違和感なく喰い込んできます。

これで穂先の感度はUPです!

P1070761
その他、お客様のご希望により外ガイドの変更やガイドの位置を調整して完成いたしました。

P1070762

ガイドの調整で足したり引いたりして不用になった部品たちです

ということでこんな改造・修理も行っていますので、何かあればご相談ください!

Uガイド穂先の詳細はこちら
今回の様にソリッド穂先のみも販売しております!

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年01月14日 | 修理 | 【竿カスタム】シマノのベイシス竿をソリッド穂先に~! はコメントを受け付けていません

【新舞子】アナゴとセイゴと時々メバル!?【2016】

ごきげんよう。
おじいさんがまたまたアナゴを釣ってきました!

P1070752
この日は風が強く苦戦していたようですが
型のいいアナゴとメバルが釣れました!

この時期、メバルは水草の影に隠れていることが多いです!
根がかりを恐れずに際っ際を探ると釣果が伸びます!
夜ならイソメ、日中ならエビがいいでしょう!

日時:1/10 16:30~19:00
場所:新舞子
エサ:青イソメ太
釣果:アナゴ3匹、セイゴ2匹、メバル1匹!

P1070756
こちらは先日捌かれたアナゴ達です!
煮アナゴにしました><

P1070757
う~~ん!
ウマソーっ!!!

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年01月13日 | 釣果情報 | 【新舞子】アナゴとセイゴと時々メバル!?【2016】 はコメントを受け付けていません

【超絶悲報】私のペット、捕食される!

ごきげんよう。
私のペットのアナゴちゃんが捕食されました><

P1070754
氷で締めて動きを鈍らせると捌きやすいですよ!

P1070755
この白いアナゴは昨年のおじいちゃんが釣り上げたヤツ!
当店の水槽の底が白いので同色になりました!
エンピツぐらいの大きさだったのが1年でここまで大きくなります!



PS:この冬場に水槽を店内に移動する予定です!
現在準備中ですのでしばらくお待ちください!

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年01月12日 | 捕食シーン | 【超絶悲報】私のペット、捕食される! はコメントを受け付けていません

【知多半島2016】アナゴとセイゴとウミタナゴ!【新舞子】

ごきげんよう。
年始からいい天気が続いていますね!

おじいちゃんはいつもの様にアナゴを釣りに!

P1070749
この日は風が若干ありましたが
アナゴがコンスタントに釣れてくれました!

胴付きぶっこみ仕掛のおかげでセイゴやタナゴなどの
中層の魚も釣れるようになりました!
おじいちゃんも80過ぎですが中々やりますね!

釣りの中で成長している・・・

日時:1/9 16:30~19:15
場所:新舞子海岸
エサ:青いそめ太
仕掛:ぶっこみ
釣果:アナゴ9匹、セイゴ5匹、ウミタナゴ

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年01月11日 | 釣果情報 | 【知多半島2016】アナゴとセイゴとウミタナゴ!【新舞子】 はコメントを受け付けていません

【恐怖】ハゼの捕食シーン!

ごきげんよう。
今日はみんな大好き捕食動画です!

当店のおじいちゃんが釣ってきたハゼの捕食シーンです!
まだ元気に生きています!

ハゼはエサを一旦咥えるとすぐに移動を始めます。
これは他の個体にエサを奪われないようにする
ためじゃないかなあって勝手に思ってます!

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年01月10日 | 捕食シーン | 【恐怖】ハゼの捕食シーン! はコメントを受け付けていません

【新舞子】夜釣りDEアナゴ・セイゴ!

ごきげんよう。
今シーズンは暖かいですね!
日中に車を運転しているとポカポカで眠くなります><

そんな中、おじいちゃんはいつもの様に釣りへ!

P1070742
この日はセイゴが10匹とアナゴ7匹!
仕掛を変更したのでセイゴがよく喰ってきました!

ぶっこみ3本針仕掛にエダスを3本追加して
胴付きぶっこみを作成したとのことですが
実物をみてないのでよく分かりません!

無題
たぶんこんな感じです!

これなら中層にいるセイゴも
底にいるアナゴも両方狙えますね!

日時:1/8 16:00~19:00
場所:新舞子
エサ:青いそめ太
釣果:セイゴ10匹、アナゴ7匹

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年01月09日 | 釣果情報 | コメント(2)

ワカメ巻き!

こんにちは 店員Mです。

早々ですが、ワカメの季節がやってまいりました!

今年は水が暖かいのかワカメ巻きが少しずつですが売れ出し中!

まだ確実な情報を得ていないのでなんともいえないですが、

今年は早く生えてきそうなのでそろそろ準備してもよさそうです!

P1070741

当店ではワカメ巻 1つ 3240円(税込)で販売しております。

早く生のワカメ入りの味噌汁が食べたいです^^

私はワカメをいただいた後に茹でて、味噌汁一回分ずつラップにくるんで冷凍保存しています。

それではご来店をお待ちしております♪

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年01月08日 | 新商品 | ワカメ巻き! はコメントを受け付けていません

【動画】アズキマス(キジハタ)の捕食シーン

ごきげんよう。
当店水槽のアズキマスちゃんがエビを捕食しました!
根魚は普段はじっとしていますが、
エサを捕食する際は非常に素早いです!

に動画があるので是非ご覧下さい!

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年01月07日 | 捕食シーン | 【動画】アズキマス(キジハタ)の捕食シーン はコメントを受け付けていません

【横須賀埠頭】根魚を釣りに・・・

みなさんごきげんよう。
年末年始の喧騒も終わり・・・
初釣りへ行って来ました!

向かった先は・・・

横須賀埠頭!

IMG_0357
到着!貸切りです!

IMG_0358
この日もいつものごとく
ジグヘッド+虫エサ!
ライトタックルで岩場のカケアガリを狙います!

IMG_0359
準備にもたついていたら一気に暗くなりましたが
開始一投目でヒット!
小ぶりですがタケノコちゃんが釣れてくれました!

IMG_0361
もう1匹追加!
調子がいいです!




こりゃー今日は爆釣やで!

と調子に乗っていたら風が吹いてきて
投げても前にトビマセン^-^;

風を背に受ける為に場所移動をし・・




IMG_0369
爆風で四苦八苦しながら
セイゴゲット!

IMG_0362
カサゴちゃん!

IMG_0364
またまたセイゴ!
重いジグヘッドじゃないと
風に流されて前に飛びませんが
根がかり連発したので
0.6g~1gの軽量ジグヘッドを風にうまく乗せて
フカスように誘っています。

IMG_0366
その後も・・・
タケノコ!

IMG_0367
タケノコ!!

IMG_0368
タケノコ!!!
これが一番でかかったけど写真写りが悪いです^-^;

風も一段と強くなり、砂も舞って眼が痛かったので釣行終了!

日時:1/4 17:00~19:30
場所:横須賀埠頭
仕掛:ジグヘッド+青いそめ、岩虫
釣果:タケノコメバル5、カサゴ1、セイゴ2

潮も悪かったけど意外と釣れました!

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年01月06日 | 釣果情報 | 【横須賀埠頭】根魚を釣りに・・・ はコメントを受け付けていません

【新舞子】~~アナゴ~~

ごきげんよう。
年末年始の飲み会ラッシュで激太りしました。
100kg越えも遠くないです。

年末の釣果ですが
投稿し忘れていたので紹介します!

いつもの様におじいちゃんがアナゴを釣りに!
P1070740
この日はアナゴ5のハゼ4!
少し小ぶりですが水槽で飼育して大きくしてから食べます!

日時:12/30 夕方~夜
場所:新舞子
エサ:青いそめ太

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る


フィッシングいとう
2016年01月04日 | 釣果情報 | コメント(2)