【日長川】ゼ~ハ~降臨!
ごきげんよう!
今週はお天気が不安定ですね!
散歩の途中によく雨に降られます><
え~ん><;;
そんな中でもおじいちゃんは釣りへ!
アメニモマケズ!
カゼニモマケズ!

この日は80匹ぐらいと依然として好調です!
大雨の後は水量もあり濁りもすごいので
海側でやると数が伸びますね!
日時:7/11 朝5時~8時
場所:日長川
エサ:石ごかい
釣果:ハゼ83匹ぐらい!
フィッシングいとう(店舗)は、年中無休で営業いたします!
※特定日を除く
ごきげんよう!
今週はお天気が不安定ですね!
散歩の途中によく雨に降られます><
え~ん><;;
そんな中でもおじいちゃんは釣りへ!
アメニモマケズ!
カゼニモマケズ!

この日は80匹ぐらいと依然として好調です!
大雨の後は水量もあり濁りもすごいので
海側でやると数が伸びますね!
日時:7/11 朝5時~8時
場所:日長川
エサ:石ごかい
釣果:ハゼ83匹ぐらい!
先日私と新人の謎の人物M君とで
10feet under saltさんに乗船してきました!

連日の雨で濁りが出ていましたので
黒やオレンジなんかは今激熱のカラーですね!

小久保君も負けじとタケノコゲット!
ワームカラーはオレンジが当たりのようです!

小久保君は人生初となる念願のキジハタゲット!
すっごい喜んでいました!
おめでとう!!

時間が来たのでラスト一投!!
最後の最後にまたもや小久保君がキジハタ!!
今日2匹目!!
40㎝弱はありますね!!
乗船希望の方は下記にご連絡!
—————————————————————-
只今、根魚が絶好調です!
良型も釣れてますのでチャレンジしに来て下さい(^^)
只今、シーバス、黒鯛、タコ、根魚他…で出船中‼️
釣り経験が無い方でも楽しめる様に、
無料レンタルタックル&無料レンタル用品ありますので、
お気軽にお越し下さい!
お問い合わせは…
【080-5107-0418】 キャプテン伊豫部『いよべ』までお願いします‼️
http://www.tenfeetunder-salt.com
—————————————————————-
ごきげんよう~!
今年はハゼが調子いいですね!
小型ながらも数がよく出ます!!

この日もおじいちゃんはハゼたくさん釣ってきました!
数は正確にはわかりませんが80匹ぐらいはいそうですね!

こちらは同日のおじいの友達の釣果です!
お二人とも大変よく釣れました!
80過ぎのおじいさんなので
長時間の釣行は厳禁!!!
日が昇ってきて暑くなったら退散です!
3時間程度でこれだけ釣れるので
半日みっちりやれば3桁は狙えそうですね!
その際には熱中症にはくれぐれもお気をつけて!
日時:7/10 朝5時~8時
場所:新舞子 日長川
エサ:石ごかい
針:ハゼ針5~6号
釣果:ハゼたくさん
ごきげんよう!
先日オトンと新人と+α君で船釣りに行ってきました!

謎の人物M君が開始一投目でいきなりキジハタをゲット!!
10feet under のプリシャで釣りました!
2人とも幸先いいですね~!

小久保君も負けじとチビカサゴゲット!!
この後このカサゴは小久保君によって
丸呑みにされたそうなされなかったそうな

M君は生粋のルアーマンですが手釣りに初チャレンジ!!
またもやアズキマスをゲット!
調子いいですね~!

オトンは最後に40㎝超えの石鯛を釣り上げ!
石鯛は常滑の沖にもこの時期は流れてきますね!
水潮だーだーで厳しいコンディションでしたが
よく釣れました!お疲れさま!
日時:7/7 夕方~夜
場所:常滑沖
エサ:ザリガニ
ルアー:プリシャ
釣果:イシダイ、アイナメ、アズキマス、カサゴ
ごきげんよう!
先日我が家のペットのアナゴちゃんが捕食されました><

半年ほど前におじいちゃんが釣ってきたやつですが
当店のエサをいっぱ~い食べて超巨大化していました!

捌いたアナゴはてんぷらに!
臭みもなく脂がのっていてうまかったです!!!
ごきげんよう!
この日は潮が悪かったのか
調子が悪く20数匹!
型はそこそこので揃っていますね!
まだまだハゼ釣りシーズンは続きますので
次回に期待です!!!!
日時:7/7 朝
場所:新舞子 日長川
エサ:石ごかい
釣果:ハゼ20匹ぐらい!
釣り方:みゃく釣り
ごきげんよう!
昨日の雨が嘘のような快晴ですね!
七夕前後は雨が多いようですね!
7/7はパチスロッター激熱の日!
会社勤めをしていたときは岐阜にあるZENT坂祝店によく通っていました!
開店9時に合わせて4時ぐらいに並んだものです。
え!?5時間も待つの!?って思ったアナタ!
スロッターを甘く見てますね
前日夕方の4時に並ぶんですよ!17時間待ちです!
前日夕方4時に並んでも先行者が200人ぐらいいますね
先頭集団は12時ぐらいに並んでいるんじゃないでしょうか
スロッターの執念おそるべし・・・っ!!
並んでいる間は酒盛りや麻雀がそこら中で始まって
ちょっとしたお祭り騒ぎ!楽しいですよ~!
みなさんも来年の七夕はパチスロへGO!

ということで活きハゼ入荷しました!
マゴチのシーズンなので泳がせ釣りに!
お子さんの夏休みの自由研究で飼育しても面白いですね!
よろしければどうぞ!
ごきげんよう!
先日弟がハゼを釣りに行きました!!
果たしておじいちゃんに勝てるのか!?

ここは日長川の河口付近ですね!
潮が低いので海側での釣行!!
青友海の方々が清掃活動をしてくれたので
キレイになってますね!
ありがとうございます!
延べ竿の2.7mを使用していたので
少し釣果が伸び悩みましたね!
長い延べ竿がちょい投げで釣る方が
広範囲を探れるので有利ですネ!!
でもまあ頑張った方でしょう!
よくやったな弟よ!
日時:7/6 朝~昼
場所:新舞子 日長川
エサ:石ごかい
釣果:ハゼ30匹ぐらい!
釣り方:みゃく釣り
ごきげんよう!
常連のおにいやんがまたまたアズキマスを釣ってきました!
今年は船でもオカッパリでもよく釣れますね~!
暖冬の影響で雪止め水が少なかったのが
関係している気がします!!!!
日時:7/4(月) 夜
場所:りんくう前島
エサ:ザリガニ中
釣り方:前打ち
長い竿で岩場を探るとよく釣れます!
ごきげんよう!
いつものようにおじいちゃんが釣りへ!
猛暑でも元気ですナ!!!

この日もハゼは好調で88匹釣れました!!
おじいちゃんはあまり長時間釣りをやらないので
粘れば3桁はいけそうですね!!
型もちょびっと大きくなった気がします!!
日時:7/5 5:00~8:00
場所:新舞子 日長川
エサ:石ごかい
釣り方:みゃく釣り
釣果:ハゼ88匹!