ごきげんよう!
前回のヒイカ釣り↓に引き続き昨日もヒイカ釣りに行ってきました!!!
https://tsuri-shop.net/?p=15091
海上保安庁前も見に行きましたが釣り人で賑わっていました!
その中でエサをもらおうと賢いにゃんこもいました 笑

釣り場に到着!
さぁ今日もいっぱい釣るぞー!!

すこし投げて沖からヒイカを誘ってきます!
そして疲れたエビのようにふわ~っとエギを流してやると…
クンッ!
すこし合わせてやると!!!

この日の一匹目が釣れました~!!!
その後もしばらく時合いが続き…

調子よく釣れていきます・・・!

最終的にはこんなにも釣れました!!!!!!!!!!!

この日、初ヒイカ釣りの人も10杯くらい釣っていました!!
今年は活性がいいですねー!
まだまだ期待できそうです!!!
…ちなみにこちらはちょうど一年前の記事になります↓
https://tsuri-shop.net/?cat=5&paged=7
去年はしぶかったですね><
去年の分も今年釣らねば!!

当店にてヒイカのエギも多数販売しております!
298円のお買い得なエギもございますので是非お買い求めください!
日時:11/5(月)
場所:半田港
仕掛:エギ 1.8号(ピンク、金アジ)
そして11月5日はマリンの三歳の誕生日です!

プレゼントをもらってご満悦のマリン!
おめでとうマリン!!!!🎊

東海地方の釣りブログを見る
2018年11月06日 |
釣果情報 |
【半田港】ヒイカ釣りに行こう~その②~【2018年】 はコメントを受け付けていません
ごきげんよう!
日が沈むと一気に気温が下がりますね~
夜釣り等行く場合は、風邪を引かぬ様に服装で上手く調整しておでかけください!

ハゼ入荷しました!
マゴチには最高のエサですね!!!!!!
海底にへばりつく様に泳ぐので根魚には特に有効!!
天ぷらにしてもおいしいですよ笑

銀平もまだございます!
泳がせで是非どうぞ!

韓国岩虫大量入荷しました!
型も色もとってもキレイですよ!
カレイ・アイナメにどうぞ!

青こがね入荷しました!
カレイ・アイナメ・クロダイにどうぞ!
岩虫より柔らかく独特な動きで魚を誘います!

久々の入荷です!!!
みんな大好きユムシも入荷!
こちらも小さい魚に取られにくく、
セイゴやクロダイ狙いに最適です!

アケミ貝入荷しました!
対象魚はチヌ(クロダイ)、カワハギ、ウナギ、フグ等様々です!
チヌ釣りの場合、
殻がついたまま半身で
ウナギ釣りの場合、
開いて中のむき身で使われるのがオススメです!
他には、細かく砕いて撒きエサに混ぜて使うのも面白いですね!
アケミ貝、色んな使い方が出来ますので是非お試しください!
その他、ザリガニ・モエビ・岩ガニもございます!
豊富な種類のエサをご用意しておりますので、
皆様のご来店をお待ちしております~!!

東海地方の釣りブログを見る
2018年11月02日 |
エサ状況 |
【エサ状況】ハゼ・銀平・岩虫・青こがね・ユムシ・アケミ貝他 はコメントを受け付けていません
ごきげんよう。
11月から営業時間が下記に変更になります。
ご注意ください。
平日 :5時~20時
土日祝:4時~20時


東海地方の釣りブログを見る
2018年11月02日 |
未分類 |
【重要なお知らせ】11月から営業時間変更になります。 はコメントを受け付けていません
ごきげんよう!
今週の月曜日に半田港でヒイカを釣りに行ってきました!
この日の前日はお客さんが二人で180匹釣ったという情報もあり、期待MAX!!!!!!!!
風もなく穏やかな天気でした^^*
夕方過ぎに釣り場に到着し、調査開始!

ボトムからエギに動きをつけ表層まで誘ってきます…!
ヒイカ釣り名人の教えもありさっそくヒット!!!!

人生で初めてのヒイカです笑
その後もコンスタントに釣ることが出来ました!

表層に上がってきてエギに飛びつくのを見ながら釣ることも出来ました!

帰り際にはこんなにも釣れました!!!!!!

大漁!!!!!
50匹くらいは釣れたと思います!!!
去年と比べ、今年は活性がいい様に感じますね!
今回使用したエギは1.5号~1.8号の色はピンク、オレンジ系を使用しました!
是非また調査にいきたいと思います!(`・ω・´)
日時:10/29(月)
場所:半田港
仕掛:エギ

東海地方の釣りブログを見る
2018年11月01日 |
釣果情報 |
【半田港】ヒイカ調査隊~2018年ver~ はコメントを受け付けていません
ごきげんよう!

当店のお客様が
豊丘漁港にて32センチのカレイを釣られたそうです!!
でかぁあああああああい!
掲示板の方もアジ、キジハタ、マゴチ、ヒイカ、色んな釣果で賑わっていますね!
いいことです!!!
日時:10/28(日)
場所:豊丘漁港
エサ:韓国岩虫

東海地方の釣りブログを見る
2018年10月30日 |
未分類,
釣果情報 |
【豊丘漁港】韓国岩虫でカレイ!! はコメントを受け付けていません
ごきげんよう。
当店のお客様が
新舞子マリンパークにてナイスサイズのタケノコメバルを釣ってこられました!

実寸で35㎝!
いいサイズですね~!
おめでとうざいますっ
日時:10/21(日)
場所:新舞子マリンパーク
仕掛け:ワーム

東海地方の釣りブログを見る
2018年10月26日 |
釣果情報 |
【新舞子マリンパーク】ワームでタケノコメバル! はコメントを受け付けていません
ごきげんよう!
土曜日は午前雨降りそうですが、それ以降は晴れそうですね!
冷え込むようなので、是非暖かくしておでかけください!!

ボケ入荷しました!!
カメジャコは未だ入荷出来ませんが、ボケも身が柔らかく万能エサです!
対象魚種:黒鯛(チヌ)、スズキ(ハネ、セイゴ含む)、マダイ、ヒラメ、アイナメ等

ハゼ入荷しました!
マゴチには最高のエサですね!!!!!!
海底にへばりつく様に泳ぐので根魚には特に有効!!
天ぷらにしてもおいしいですよ笑

銀平もまだございます!
泳がせで是非どうぞ!

カレイ・アイナメに岩虫も入荷ぁ!

青こがね入荷しました!
カレイ・アイナメ・クロダイにどうぞ。
岩虫より柔らかいです。

アケミ貝入荷しました!
対象魚はチヌ(クロダイ)、カワハギ、ウナギ、フグ等様々です!
チヌ釣りの場合、
殻がついたまま半身で
ウナギ釣りの場合、
開いて中のむき身で使われるのがオススメです!
他には、細かく砕いて撒きエサに混ぜて使うのも面白いですね!
アケミ貝、色んな使い方が出来ますので是非お試しください!
その他、ザリガニ・モエビ・岩ガニもございます!
豊富な種類のエサをご用意しておりますので、
皆様のご来店をお待ちしております~!!

東海地方の釣りブログを見る
2018年10月26日 |
エサ状況 |
【エサ状況】ぼけ・ハゼ・銀平・岩虫・青こがね・アケミ貝他 はコメントを受け付けていません
ごきげんよう!
肌寒くなりましたね~すっかり秋です!
週末は天気がいいみたいなので是非おでかけください!

ハゼ入荷しました!
マゴチには最高のエサですね!!!!!!
海底にへばりつく様に泳ぐので根魚には特に有効!!
天ぷらにしてもおいしいですよ笑

銀平もまだございます!
泳がせで是非どうぞ!

ザリガニも入荷しました!
小さいサイズから大きなサイズまで用意してますよ!

カレイ・アイナメに岩虫も入荷ぁ!

青こがね入荷しました!
カレイ・アイナメ・クロダイにどうぞ。
岩虫より柔らかいです。

アケミ貝入荷しました!
対象魚はチヌ(クロダイ)、カワハギ、ウナギ、フグ等様々です!
チヌ釣りの場合、
殻がついたまま半身で
ウナギ釣りの場合、
開いて中のむき身で使われるのがオススメです!
他には、細かく砕いて撒きエサに混ぜて使うのも面白いですね!
アケミ貝、色んな使い方が出来ますので是非お試しください!
その他、モエビ・岩ガニもございます!
豊富な種類のエサをご用意しておりますので
皆様のご来店をお待ちしております~!!

東海地方の釣りブログを見る
2018年10月19日 |
エサ状況 |
【エサ状況】ハゼ・銀平・ザリガニ・岩虫・青こがね・アケミ貝他 はコメントを受け付けていません
ごきげんよう。
おじいちゃんが久しぶりにハゼを釣ってきましたぁ

型がそろってきてきましたね~。
まだまだハゼは釣れそうです!
日時:10/14 朝
エサ:石ゴカイ、赤いそめ
釣果:ハゼ45匹

東海地方の釣りブログを見る
2018年10月17日 |
釣果情報 |
【日長川】ハゼまだまだ釣れてます。 はコメントを受け付けていません
ごきげんよう!
生き餌の新入荷です!!

青こがね入荷しました!
カレイ・アイナメ・クロダイにどうぞ。
岩虫より柔らかいです。

アケミ貝入荷しました!
対象魚はチヌ(クロダイ)、カワハギ、ウナギ、フグ等様々です!
チヌ釣りの場合、
殻がついたまま半身で
ウナギ釣りの場合、
開いて中のむき身で使われるのがオススメです!
他には、細かく砕いて撒きエサに混ぜて使うのも面白いですね!
アケミ貝、色んな使い方が出来ますので是非お試しください!

東海地方の釣りブログを見る
2018年10月16日 |
エサ状況 |
【生き餌入荷】青こがね、アケミ貝! はコメントを受け付けていません