【高級魚】オニカサゴパーティ!

ごきげんよう!

今回は前回釣ったオニカサゴの料理編です!

中々市場に出回らない高級魚オニカサゴ!

果たして味はどうなのか!?

まずこちらはオニカサゴのカルパッチョ!

盛り付けもとても綺麗です!

丸く輪切りになっているのは胃袋です!コリコリしてて美味しかったです!

特製ソースをかけて頂きました!

そしてこちらはオニカサゴのから揚げ!

ヒレはパリッと揚げておせんべいのように頂けました!(もちろん毒腺は取ってありますよ!)

身が付いている部分は弾力があって鶏肉を食べているようでした!

部位によってそれぞれベストなタイミングで揚げてあるのは流石職人ですね!

お待ちかねのお刺身です!

ポン酢や七味をかけて頂きます!

オニカサゴのお刺身はとてもあっさりとしていて何切れも頂けるくらい美味しかったです!

分厚く切ると弾力があって味の感じ方も変わるので奥深いですね!

新鮮なお刺身を頂けるのは釣り人の特権ですねー!

酢漬けやお吸い物も頂き、大満足のオニカサゴパーティでした!

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る
東海地方の釣り情報はこちら↑


フィッシングいとう
2019年06月06日 | 日常 | 【高級魚】オニカサゴパーティ! はコメントを受け付けていません

【伊勢湾】大将のオニカサゴ釣り!

ごきげんよう!

忙しく中々釣りに行けなかった大将がオニカサゴ釣りに行ってきました!

オニカサゴの生息地は水深5m磯の比較的浅いところから、沖合の171m深さの岩礁に潜んでいることが多いそうです!

さらに、全身がトゲだらけで毒腺を持っており、背ビレ12棘9軟条、尻ビレ3棘5軟条、腹ビレ1棘5軟条あります

刺されるとパンパンに腫れ、我慢出来ないような鋭い痛みを伴うので注意が必要です!

今回は水深の深い釣り場だったので200号ほどオモリを使い、一気に深海近くまで降ろします!

その間に釣ったオニカサゴの毒針をハサミでとっていきます!まさに神業ですね!!

さらにあんこうも釣れました!

深海魚まで釣れるほどの水深だったんですね~!

40㎝近くの個体も!

上のオニカサゴも腹がぱんぱんですね!

最終的にはこんなにも釣れました!

オニカサゴだけでも20匹オーバー!

おめでとうございます!

次回はオニカサゴ料理編です!

お楽しみに!!

日時:5/30
場所:伊勢湾
釣果:オニカサゴ、アンコウ、サバ等々
エサ:カツオのハラモ

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る
東海地方の釣り情報はこちら↑


フィッシングいとう
2019年06月03日 | 釣果情報 | 【伊勢湾】大将のオニカサゴ釣り! はコメントを受け付けていません

【拡散希望】竿の持ち主を探しています。

当店のお客様が中州漁港で竿とリールを拾われ、
当店に持ち込んで下さりました。

大切な釣具かと思いますので 落した方を探しています。

本日の朝五時には竿が置いてあったとのことです。

心当たりのある方は 当店までご連絡ください。

よろしくおねがいします。

フィッシングいとうTEL:0569-43-6211


フィッシングいとう
2019年06月02日 | 日常 | 【拡散希望】竿の持ち主を探しています。 はコメントを受け付けていません

【エサ状況】チロリ虫・かめじゃこ・ストロー虫・銀平・どじょう・岩虫

ごきげんよう!

日曜日の天気はすこし崩れそうですが、

最近の異常な暑さはなく過ごしやすい週末になりそうです!

定番の石ゴカイ!

赤色でアピール!赤いそめ!

万能エサの青いそめ!
(大物狙いに“太”もございます)

新鮮で活きが良い 石ゴカイ、赤いそめ、青いそめ 常備しております!

是非お求めください!!

チロリ虫入荷しました!!

岩虫より細く、ぬめりもあります!

夜だとうっすら発光するので夜釣りにもおすすめです!

対象魚はキス、黒鯛(チヌ)など!

かめじゃこ入荷しました!

中くらいのサイズがほとんどです!

対象魚は、クロダイ・ウナギ・大型カサゴ・キジハタ・マダイ・アイナメ…などなど!

一度は釣ってみたい魅力的な魚ばかりですね!!



強烈な匂いを放つエサ!
ストロー虫入荷しました!

対象魚は、カサゴ・アイナメ・ソイ!
大物だと、クロダイ(チヌ)・マダイ・スズキなどが喰ってきます!!

銀平入荷しました!

銀平は生命力が強い為、弱りにくく活きもかなりいいです!

対象魚はヒラメ・マゴチ・スズキ!

泳がせ釣りで是非どうぞ!

韓国岩虫入荷しました!

独特な匂いと動きで魚を誘います!

カレイ・アイナメにどうぞ!


その他、ザリガニ・岩ガニ・大関ミミズ

当店では豊富な種類のエサをご用意しております!

皆様のご来店をお待ちしております~!!

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る
東海地方の釣り情報はこちら↑


フィッシングいとう
2019年05月31日 | エサ状況 | 【エサ状況】チロリ虫・かめじゃこ・ストロー虫・銀平・どじょう・岩虫 はコメントを受け付けていません

【常滑沖】ナイトで良型アズキマス!

ごきげんよう~

当店のお客様が常滑の苅谷漁港から出船されている
セントレアフィッシングガイドさんで根魚を狙ってきました~

テキサスリグで底を探って アズキマスゲット!
しかも2匹!

水温が高くなってきたので 徐々に連れ出してきてますね。


大きい方で38cmとなかなかの良型!
食べて一番おいしい大きさですね~!

他にもメバルやカサゴもたくさん釣れました!

日時:5/26 夜
場所:常滑沖
釣果:アズキマス2、カサゴいっぱい、メバル
仕掛:テキサスリグ

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る
東海地方の釣り情報はこちら↑


フィッシングいとう
2019年05月29日 | 釣果情報 | 【常滑沖】ナイトで良型アズキマス! はコメントを受け付けていません

【エサ状況】チロリ虫・かめじゃこ・ストロー虫・銀平・どじょう・岩虫

ごきげんよう!

すっかり暑くなりましたね!

週末も暑くなるみたいなのでしっかりと対策しておでかけください!

定番の石ゴカイ!

赤色でアピール!赤いそめ!

万能エサの青いそめ!
(大物狙いに“太”もございます)

新鮮で活きが良い 石ゴカイ、赤いそめ、青いそめ 常備しております!

是非お求めください!!

チロリ虫入荷しました!!

岩虫より細く、ぬめりもあります!

夜だとうっすら発光するので夜釣りにもおすすめです!

対象魚はキス、黒鯛(チヌ)など!

かめじゃこ入荷しました!

中くらいのサイズがほとんどです!

対象魚は、クロダイ・ウナギ・大型カサゴ・キジハタ・マダイ・アイナメ…などなど!

一度は釣ってみたい魅力的な魚ばかりですね!!



強烈な匂いを放つエサ!
ストロー虫入荷しました!

対象魚は、カサゴ・アイナメ・ソイ!
大物だと、クロダイ(チヌ)・マダイ・スズキなどが喰ってきます!!

銀平入荷しました!

銀平は生命力が強い為、弱りにくく活きもかなりいいです!

対象魚はヒラメ・マゴチ・スズキ!

泳がせ釣りで是非どうぞ!

韓国岩虫入荷しました!

独特な匂いと動きで魚を誘います!

カレイ・アイナメにどうぞ!


その他、ザリガニ・岩ガニ・ミミズ

当店では豊富な種類のエサをご用意しております!

皆様のご来店をお待ちしております~!!

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る
東海地方の釣り情報はこちら↑


フィッシングいとう
2019年05月24日 | エサ状況 | 【エサ状況】チロリ虫・かめじゃこ・ストロー虫・銀平・どじょう・岩虫 はコメントを受け付けていません

【エサ状況】かめじゃこ・ぼけ・ストロー虫・アケミ貝・銀平・どじょう・岩虫

ごきげんよう!

週末の予報は雨でしたが、晴れそうですね!

かめじゃこ、ぼけを大量に入荷しましたので是非ご活用ください!

定番の石ゴカイ!

赤色でアピール!赤いそめ!

万能エサの青いそめ!
(大物狙いに“太”もございます)

新鮮で活きが良い 石ゴカイ、赤いそめ、青いそめ 常備しております!

是非お求めください!!

かめじゃこ入荷しました!

中くらいのサイズがほとんどです!

対象魚は、クロダイ・ウナギ・大型カサゴ・キジハタ・マダイ・アイナメ…などなど!

一度は釣ってみたい魅力的な魚ばかりですね!!

ボケ入荷しました!!

カメジャコは未だ入荷出来ませんが、ボケも身が柔らかく万能エサです!

対象魚種:黒鯛(チヌ)、スズキ(ハネ、セイゴ含む)、マダイ、ヒラメ、アイナメ



強烈な匂いを放つエサ!
ストロー虫入荷しました!

対象魚は、カサゴ・アイナメ・ソイ!
大物だと、クロダイ(チヌ)・マダイ・スズキなどが喰ってきます!!

アケミ貝入荷しました!

対象魚はチヌ(クロダイ)、カワハギ、ウナギ、フグ等様々です!



チヌ釣りの場合、
殻がついたまま半身で

ウナギ釣りの場合、
開いて中のむき身で使われるのがオススメです!

他には、細かく砕いて撒きエサに混ぜて使うのも面白いですね!

アケミ貝、色んな使い方が出来ますので是非お試しください!

銀平入荷しました!

銀平は生命力が強い為、弱りにくく活きもかなりいいです!

対象魚はヒラメ・マゴチ・スズキ!

泳がせ釣りで是非どうぞ!

韓国岩虫入荷しました!

独特な匂いと動きで魚を誘います!

カレイ・アイナメにどうぞ!


その他、ザリガニ・岩ガニ・ミミズ

当店では豊富な種類のエサをご用意しております!

皆様のご来店をお待ちしております~!!

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る
東海地方の釣り情報はこちら↑


フィッシングいとう
2019年05月17日 | エサ状況 | 【エサ状況】かめじゃこ・ぼけ・ストロー虫・アケミ貝・銀平・どじょう・岩虫 はコメントを受け付けていません

【エサ状況】かめじゃこ・ストロー虫・アケミ貝・ユムシ・銀平・岩虫・ミミズ

ごきげんよう!

GWも終わり、だいぶ暖かくなってきましたね!

暖かくなるとアジやイワシ、もう少し先ですがハゼなど!

色んな魚が釣れるようになるので楽しみですね!!

定番の石ゴカイ!

赤色でアピール!赤いそめ!

万能エサの青いそめ!
(大物狙いに“太”もございます)

新鮮で活きが良い 石ゴカイ、赤いそめ、青いそめ 常備しております!

是非お求めください!!

かめじゃこ入荷しました!

中くらいのサイズがほとんどです!

対象魚は、クロダイ・ウナギ・大型カサゴ・キジハタ・マダイ・アイナメ…などなど!

一度は釣ってみたい魅力的な魚ばかりですね!!



強烈な匂いを放つエサ!
ストロー虫入荷しました!

対象魚は、カサゴ・アイナメ・ソイ!
大物だと、クロダイ(チヌ)・マダイ・スズキなどが喰ってきます!!

アケミ貝入荷しました!

対象魚はチヌ(クロダイ)、カワハギ、ウナギ、フグ等様々です!



チヌ釣りの場合、
殻がついたまま半身で

ウナギ釣りの場合、
開いて中のむき身で使われるのがオススメです!

他には、細かく砕いて撒きエサに混ぜて使うのも面白いですね!

アケミ貝、色んな使い方が出来ますので是非お試しください!

みんな大好きユムシも入荷!

こちらも小さい魚に取られにくく、
セイゴやクロダイ狙いに最適です!

ぶっこみ釣りで是非どうぞ!

銀平入荷しました!

銀平は生命力が強い為、弱りにくく活きもかなりいいです!

対象魚はヒラメ・マゴチ・スズキ!

泳がせ釣りで是非どうぞ!

韓国岩虫入荷しました!

独特な匂いと動きで魚を誘います!

カレイ・アイナメにどうぞ!

モエビもまだまだございます!

現在、大きなサイズと小さいサイズと二種類ありますので是非お買い求めください!


その他、ザリガニ・岩ガニ

二種類のミミズもまだございます!

当店では豊富な種類のエサをご用意しております!

皆様のご来店をお待ちしております~!!

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る
東海地方の釣り情報はこちら↑


フィッシングいとう
2019年05月10日 | エサ状況 | 【エサ状況】かめじゃこ・ストロー虫・アケミ貝・ユムシ・銀平・岩虫・ミミズ はコメントを受け付けていません

【エサ入荷】アケミ貝入荷しました!

ごきげんよう!

今回はエサの入荷情報です!

アケミ貝入荷しました!

対象魚はチヌ(クロダイ)、カワハギ、ウナギ、フグ等様々です!



チヌ釣りの場合、
殻がついたまま半身で

ウナギ釣りの場合、
開いて中のむき身で使われるのがオススメです!

他には、細かく砕いて撒きエサに混ぜて使うのも面白いですね!

アケミ貝、色んな使い方が出来ますので是非お試しください!

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る
東海地方の釣り情報はこちら↑


フィッシングいとう
2019年05月06日 | エサ状況 | 【エサ入荷】アケミ貝入荷しました! はコメントを受け付けていません

【エサ状況】ストロー虫・ユムシ・銀平・岩虫・モエビ・ミミズ

ごきげんよう!

ゴールデンウィークももう終盤ですね!

天気も抜群にいいみたいなのでまだ行ってない方はお出かけください!

定番の石ゴカイ!

赤色でアピール!赤いそめ!

万能エサの青いそめ!
(大物狙いに“太”もございます)

新鮮で活きが良い 石ゴカイ、赤いそめ、青いそめ 常備しております!

是非お求めください!!



強烈な匂いを放つエサ!
ストロー虫入荷しました!

対象魚は、カサゴ・アイナメ・ソイ!
大物だと、クロダイ(チヌ)・マダイ・スズキなどが喰ってきます!!

みんな大好きユムシも入荷!

こちらも小さい魚に取られにくく、
セイゴやクロダイ狙いに最適です!

ぶっこみ釣りで是非どうぞ!

銀平入荷しました!

銀平は生命力が強い為、弱りにくく活きもかなりいいです!

対象魚はヒラメ・マゴチ・スズキ!

泳がせ釣りで是非どうぞ!

韓国岩虫入荷しました!

独特な匂いと動きで魚を誘います!

カレイ・アイナメにどうぞ!

モエビもまだまだございます!

現在、大きなサイズと小さいサイズと二種類ありますので是非お買い求めください!


その他、ザリガニ・岩ガニ

二種類のミミズもまだございます!

当店では豊富な種類のエサをご用意しております!

皆様のご来店をお待ちしております~!!

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
東海地方の釣りブログを見る
東海地方の釣り情報はこちら↑


フィッシングいとう
2019年05月03日 | エサ状況 | 【エサ状況】ストロー虫・ユムシ・銀平・岩虫・モエビ・ミミズ はコメントを受け付けていません