【動画付】タチウオ-切り身エサの付け方
ごきげんよう。
タチウオの切り身エサの付け方を動画で撮影しました!

①エサ上部の皮側から針を入れていきます。

②皮と身の間に針を通していきます。

③針の先端がエサの中心ぐらいにきたら貫通させます。

④孫針を身に掛けてエサを固定します。完成!

完成図-横

完成図-表

完成図-裏
ポイントはエサの重心を均等に取ること。
タチウオに限らずウタセ真鯛やオニカサゴも
エサがクルクル回ると喰いが落ちるので
まっすぐバランスよくエサをつけましょうね。
喰いが悪ければ針を浅めに刺して動き重視。
針掛かりが悪ければ針を深めに刺しましょう!
PDFファイルもあるよっ!
A4で印刷してね!
PDFファイル

東海地方の釣りブログを見る
コメント & トラックバック